
1: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:28:15.39 ID:WCKPc1X/M.net
キモすぎて話したくもない
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667539695/
2: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:28:32.71 ID:WCKPc1X/M.net
弱者男性を具現化したようなキモさ
3: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:28:56.98 ID:X+2jDAUhd.net
ヘラヘラしながら挨拶してきそう
4: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:30:05.22 ID:WCKPc1X/M.net
>>3
まさにそれや
まじめにはなしてるのに
えーっ!あははは!みたいなノリでいちいちイラつくわ
まさにそれや
まじめにはなしてるのに
えーっ!あははは!みたいなノリでいちいちイラつくわ
5: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:30:30.97 ID:aN0cfdzqa.net
難しい資格は持ってるけど仕事ができないおっさんとかいるよな
7: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:31:11.87 ID:8derGGd+0.net
すごい実績の持ち主かもよ
9: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:31:28.81 ID:QK8HQqxP0.net
一緒に麻雀でも誘ってやれ
11: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:33:04.03 ID:PBaNPJQO0.net
フルタイムは無理です。とか熱弁しとったな
土日はバイトしてるらしいがそれなら正社員でええやろ
土日はバイトしてるらしいがそれなら正社員でええやろ
12: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:33:31.55 ID:05IAimnc0.net
職種はなんなんや
開発系なら放置でええやろ
営業系なら放置で良いな
経理なら放置が良い
開発系なら放置でええやろ
営業系なら放置で良いな
経理なら放置が良い
16: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:35:09.10 ID:WCKPc1X/M.net
>>12
それは特殊やからばれてまいそうで言えんやすまん
それは特殊やからばれてまいそうで言えんやすまん
15: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:34:49.54 ID:pmGiROXJd.net
お前の何十年か後の姿やで
17: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:35:45.02 ID:WCKPc1X/M.net
なんであんな無能って見てわかるようなのを採用するんや
33: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:47:30.00 ID:gyncl9nq0.net
>>17
人事が仕事してるふりしてるんだろ
人事が仕事してるふりしてるんだろ
18: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:36:08.22 ID:SS31qy8Cd.net
人当たりよくしようとしてただヘラヘラしてる奴みたいやな
22: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:37:58.79 ID:WCKPc1X/M.net
>>18
そやろなほんで無駄話大好きぽいわ
そやろなほんで無駄話大好きぽいわ
20: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:36:27.67 ID:zVRGTCwTM.net
この前40くらいのやつが入ってきたけど正社員だったけど見事に退職勧奨くらって辞めてたわ
コロナで完全リモートになってたってのもあるけど外資だけに成果低いやつバッサリ行くのはすごい
というか仕事出来なくてクビになる人初めてみたかも
コロナで完全リモートになってたってのもあるけど外資だけに成果低いやつバッサリ行くのはすごい
というか仕事出来なくてクビになる人初めてみたかも
21: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:37:26.02 ID:WCKPc1X/M.net
退職してくれるならええな
ワイとこは上司が庇うからもう無理や
ワイとこは上司が庇うからもう無理や
23: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:38:18.39 ID:3oQl77ayd.net
若い頃はヘラヘラしてても可愛いやつやなって可愛がって貰えたんやろうがそのままおっさんになってしまった成れの果てなんやろ
24: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:38:37.16 ID:05IAimnc0.net
ドラマとか漫画なら無能な振りしてその正体は親会社の社長とか会長とかよくあるから
取り敢えずリスペクトしておいたほうがええんやないか
取り敢えずリスペクトしておいたほうがええんやないか
26: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:42:27.01 ID:bumXIEEid.net
その年で契約ってことは職場コロコロ変わってるんやと思う
そんな人やと処世術としてそうなる気がする
イカつい頑固親父みたいな奴よりはまだ新しい環境に馴染みやすくはあるからね
そんな人やと処世術としてそうなる気がする
イカつい頑固親父みたいな奴よりはまだ新しい環境に馴染みやすくはあるからね
29: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:43:07.71 ID:WCKPc1X/M.net
まあわかるんやけどな
扱いにくいわな
扱いにくいわな
30: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:46:25.77 ID:mXp2T15k0.net
弱男パラダイスのワイのところ来ればよかったのに
31: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:46:57.60 ID:D8GbtsUad.net
自己紹介定期
34: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:47:46.00 ID:FmGaHmyz0.net
ピラミッド構造だと上になれない奴がそれなりの数出るんだけどな
雇用の流動化やら能力主義やらでこれから不遇になるやつ増えそうやし
明日は我が身やから笑えんわ
雇用の流動化やら能力主義やらでこれから不遇になるやつ増えそうやし
明日は我が身やから笑えんわ
35: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:47:47.08 ID:ftq8WCX70.net
そのおじさんを入れないと業務が回らないって事は現有戦力に問題ありだな 人の事より自分の能力を上げてくれって上司は思ってるかもよ
39: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:51:38.12 ID:kJ5WzKter.net
それお前の会社の会長やで
43: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 14:55:54.68 ID:PXEfbfrZ0.net
53ぐらいって何やねん
お前そんなに正確に年齢分かるんかい
お前そんなに正確に年齢分かるんかい
47: 風吹けば名無し 2022/11/04(金) 15:07:37.95 ID:28Ewma9Nr.net
うちにも居るけど相続で一軒家に独り暮らしお金もそこそこ入ってるから真面目に働く必要はないから世間体で仕事してるらしい
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1667539695/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (15)
上司は「ワイのトコの、モノ知らん若造がホンマすまんな」
契約男「ええんやで、あのくらいのほうが見込みあるやで」
イッチ「契約マジつかえねーww」
世の中そんなもんや、イッチも大きくなれ
中途半端な年齢だな?
元ジェイ隊じゃねえの?彼らは階級で定年が違うそうだ。
20年もすれば業界毎消えてる分野だってあるだろうし、そうなると誰のせいでもない
そのくらいの年の方だと、俺に指図すんじゃねえとか情緒不安定なおじさん結構いるからね
指示聞いてくれるおじさんがどれほどありがたいか。
万が一にだが業務上有用な資格持ってるとか、前職での業務実績があるかもしれんよ
コメントする