
542: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 07:40:24 ID:d5.bm.L1
「好き避け」ってやつをガチでやってしまう友達(以下A子)の神経が分からん
好き避け…本気で好きなほど本気で避けてしまうこと
好き避け…本気で好きなほど本気で避けてしまうこと
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
その神経がわからん!その74
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
A子本人が「好き避けってやつだと思う」と言ってたので知った概念なんだけど
初めて聞いた時はツンデレみたいなものかな?と思ったんだよね
でもそんな可愛いもんじゃなかった。露骨に無視、露骨に冷たい態度など
常識的に考えて本気で嫌ってる相手にしかやらないようなこと
もっと酷くなると侮辱的な悪口を周りに言いまくったり本人を直接誹謗中傷したりと
好きなんかじゃない!むしろ大嫌い!というアピールしまくることで自分を守ってるんだとかなんとか?
A子の場合は悪口言うレベルにはならずにすんでるけど
中にはそこまで行っちゃう人もいるんだって。正直理解出来ん
で、A子は昔から好き避けをする節があったけど年々ひどくなってしまった
それでもせめて「自分は本気で好きな人を本気で避けてしまう、傷付けてしまう、どうしよう」って悩むならまだ分かるけど
A子はこういう↓思考回路になってしまった
せっかくいい感じだったのに恋心を自覚した途端に好き避け発動、また発展できなかった
→いやでも男は本気で好きなら自分からガンガン来るはず
→ちょっと冷たい態度とられたからってそこで終わるということは、向こうは元から本気じゃなかったんだ
→うっかり引っかかって告白なんかしなくて良かった、危なかった!
いや好き避けを直せとまでは言わないけどさ、自分が酷い態度とって傷付けたことそのものをなかったことにするのはダメでしょ
開き直るにしてもせめて「本気で好きな相手ほど傷つけてしまう、それが私ですがなにか!?」みたいな事実に基づいた開き直り方しなよ
経緯を捻じ曲げてんじゃないよ
ってハッキリ言っちゃって大喧嘩になったのが昨日
以前からやんわりと似たようなことは言ってきたよ。なのに何回同じこと繰り返してんだよ
私の方はべつに友達のことを嫌いになった訳ではないし、友達関係切りたくて言った訳でもないけど
遠慮なく言いすぎたのは確かなので(反省はしていないけどな)
これで私が嫌われて切られるならもうそれでいいよ
初めて聞いた時はツンデレみたいなものかな?と思ったんだよね
でもそんな可愛いもんじゃなかった。露骨に無視、露骨に冷たい態度など
常識的に考えて本気で嫌ってる相手にしかやらないようなこと
もっと酷くなると侮辱的な悪口を周りに言いまくったり本人を直接誹謗中傷したりと
好きなんかじゃない!むしろ大嫌い!というアピールしまくることで自分を守ってるんだとかなんとか?
A子の場合は悪口言うレベルにはならずにすんでるけど
中にはそこまで行っちゃう人もいるんだって。正直理解出来ん
で、A子は昔から好き避けをする節があったけど年々ひどくなってしまった
それでもせめて「自分は本気で好きな人を本気で避けてしまう、傷付けてしまう、どうしよう」って悩むならまだ分かるけど
A子はこういう↓思考回路になってしまった
せっかくいい感じだったのに恋心を自覚した途端に好き避け発動、また発展できなかった
→いやでも男は本気で好きなら自分からガンガン来るはず
→ちょっと冷たい態度とられたからってそこで終わるということは、向こうは元から本気じゃなかったんだ
→うっかり引っかかって告白なんかしなくて良かった、危なかった!
いや好き避けを直せとまでは言わないけどさ、自分が酷い態度とって傷付けたことそのものをなかったことにするのはダメでしょ
開き直るにしてもせめて「本気で好きな相手ほど傷つけてしまう、それが私ですがなにか!?」みたいな事実に基づいた開き直り方しなよ
経緯を捻じ曲げてんじゃないよ
ってハッキリ言っちゃって大喧嘩になったのが昨日
以前からやんわりと似たようなことは言ってきたよ。なのに何回同じこと繰り返してんだよ
私の方はべつに友達のことを嫌いになった訳ではないし、友達関係切りたくて言った訳でもないけど
遠慮なく言いすぎたのは確かなので(反省はしていないけどな)
これで私が嫌われて切られるならもうそれでいいよ
543: 名無しさん@おーぷん 22/11/23(水) 08:34:53 ID:tQ.ar.L1
ほっとけほっとけ余計なお節介してこっちが疲弊するんじゃあほくさい
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
その神経がわからん!その74
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (6)
こんな掘り出し物めったにないぞ
ワイならうんうんって理解者のふりして間近でヲチするけどなあ
40歳50歳になったときの変化とか面白そうやん
性格悪くてすいません
むしろ、どうでも良い相手でこそグイグイいくぞ。
どんだけ嫌われても問題無いうえ、うまくワンチャンできれば儲けもの程度だし。
人間の情緒的に現代では難しい
※2の言うような無責任な相手に引っかかってシングルマザー路線ありそう
夫婦生活は地獄になると思う
自分の感情第一で、自分を守りたいがあまり罵倒するってのは、相当やばい
コメントする