
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 00:19:42 ID:9B.0s.L1
今日衝撃を受けたこと。
会社の会議室(20人定員)でお昼食べてた時に、そこにいた一人が最近ハマってるグループの曲の振り付けの話になった。
会社の会議室(20人定員)でお昼食べてた時に、そこにいた一人が最近ハマってるグループの曲の振り付けの話になった。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/
そこに置いてあったモニターにその振り付けの画像映して踊りを覚えてみようという話になりYouTubeでその動画を流していたら一番最初に踊れるようになったのが40大半ばの女性社員だった。
多分5回くらいでほぼ完璧に覚えてた。
「え!すごすぎる!」となり他の動画見て覚えてもらったら、やっぱり早くて5回、遅くても10回くらいで踊れるようになる。
ダンス習ってました?って聞いたら、いや全く?東京音頭くらいしか真面目に習ってないよ。とのお答え。
目からの情報を瞬時に隅々まで行き渡らせられる人って凄すぎる。
多分5回くらいでほぼ完璧に覚えてた。
「え!すごすぎる!」となり他の動画見て覚えてもらったら、やっぱり早くて5回、遅くても10回くらいで踊れるようになる。
ダンス習ってました?って聞いたら、いや全く?東京音頭くらいしか真面目に習ってないよ。とのお答え。
目からの情報を瞬時に隅々まで行き渡らせられる人って凄すぎる。
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 06:34:27 ID:md.0l.L1
東京音頭って傘振る以外の振り付けあるの?
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 06:48:28 ID:Zg.mo.L15
>>13
ヤクルトファン乙
ヤクルトファン乙
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 11:08:28 ID:Li.ys.L1
>>12
イッテQで、みやぞんが様々なチャレンジ企画を成功させる感じかな。
潜在能力はもの凄いけど、披露する機会が無かっただけみたいな。
イッテQで、みやぞんが様々なチャレンジ企画を成功させる感じかな。
潜在能力はもの凄いけど、披露する機会が無かっただけみたいな。
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 13:19:41 ID:fR.2t.L1
>>12
アイドルとか目指してる子達にはなんと羨ましい才能か…
でもその女性社員にはその才能は特にどうということのない、あってもなくてもどっちでもいいようなものなんだろうな
何なら自分が持ってない、もっと別の才能が欲しかったと思ってたりして
うまく行かないもんだと思うし、本人の志向や希望にピッタリ合った才能を持てた人は成功するんだろうし、凡人でもそれに匹敵する人はものすごい努力を重ねてるんだろうと頭が下がる
アイドルとか目指してる子達にはなんと羨ましい才能か…
でもその女性社員にはその才能は特にどうということのない、あってもなくてもどっちでもいいようなものなんだろうな
何なら自分が持ってない、もっと別の才能が欲しかったと思ってたりして
うまく行かないもんだと思うし、本人の志向や希望にピッタリ合った才能を持てた人は成功するんだろうし、凡人でもそれに匹敵する人はものすごい努力を重ねてるんだろうと頭が下がる
18: 名無しさん@おーぷん 22/12/02(金) 10:53:59 ID:Md.4s.L1
>>12
もともと音感がよくて才能があるのかも
AKBに入ったらセンターが務まるかもね
もともと音感がよくて才能があるのかも
AKBに入ったらセンターが務まるかもね
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/
おすすめ記事
コメントする