
27: 名無しさん@おーぷん 21/11/27(土) 21:05:15 ID:Iids
学校でてすぐ結婚したので、社会経験なく子育て始めて手が離れたので仕事はじめたんですが「言葉が足りない」という指摘を本当に受ける。
でもどうしていいかわからない。
同居もしたことないし、碌に相談できる友達もいないので、ネットで相談するしかなくて悲しい。
でもどうしていいかわからない。
同居もしたことないし、碌に相談できる友達もいないので、ネットで相談するしかなくて悲しい。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op21
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457/
28: 名無しさん@おーぷん 21/11/27(土) 21:16:24 ID:qdxa
>>27
悩みますよね
ごめんなさい、ネット越しだと実際の状況が掴めないわ
ご家族ご友人なんかの親しい方々へ率直な相談をしてみては?
普段の会話もどう思ってるかを聞いてみる、更に仕事の場面を想像し少しやり取りの模擬訓練みたいなものへ協力してもらいながら少しずつご自分のコミュニケーションの何がどうなってるのか?をつかむ
今言えるのはこれくらいかしらね
でもね、誰でも社会へ放り込まれてしばらくはなかなか苦労するもんよ
深くは考え過ぎず相談してみてはどう?
悩みますよね
ごめんなさい、ネット越しだと実際の状況が掴めないわ
ご家族ご友人なんかの親しい方々へ率直な相談をしてみては?
普段の会話もどう思ってるかを聞いてみる、更に仕事の場面を想像し少しやり取りの模擬訓練みたいなものへ協力してもらいながら少しずつご自分のコミュニケーションの何がどうなってるのか?をつかむ
今言えるのはこれくらいかしらね
でもね、誰でも社会へ放り込まれてしばらくはなかなか苦労するもんよ
深くは考え過ぎず相談してみてはどう?
29: 名無しさん@おーぷん 21/11/27(土) 21:51:44 ID:xe3W
>>27
新入社員の基本「報連相」が足りないと言われているのでは
「報連相」「報告 連絡 相談」「報 連 相」とかで検索すれば具体的にすべきことがわかると思う
あとは実践で慣れていくしかない
誰でも最初からはうまくできないんだし、粘り強く頑張って
新入社員の基本「報連相」が足りないと言われているのでは
「報連相」「報告 連絡 相談」「報 連 相」とかで検索すれば具体的にすべきことがわかると思う
あとは実践で慣れていくしかない
誰でも最初からはうまくできないんだし、粘り強く頑張って
30: 名無しさん@おーぷん 21/11/27(土) 23:48:30 ID:es1J
>>27
言いづらいかもしれないけど、申し訳ないけどもうちょっと具体的に教えてもらえないか、しばらくはその都度注意してもらえないか言ってお願いしてみるのは無理かなあ
あとご主人には相談出来ない?
大変だろうけど、早く慣れるといいね
言いづらいかもしれないけど、申し訳ないけどもうちょっと具体的に教えてもらえないか、しばらくはその都度注意してもらえないか言ってお願いしてみるのは無理かなあ
あとご主人には相談出来ない?
大変だろうけど、早く慣れるといいね
31: 名無しさん@おーぷん 21/11/29(月) 13:11:49 ID:4o0r
ちょっと厳しいこと書いちゃうけど。
相談ではないんだよね?愚痴なんだよね?
相談なら相談スレがあるし。
「ネットで相談するしかなくて悲しい」とあるけど、実際相談して直したいと思ってるわけじゃないのなら変わらないと思う。
もし、相談したい気持ちも含めての書き込みなら、書き込んだあと何かしらアドバイスのレスがあるかな?とか気にならないのかな?
レスが複数ついてるけど何も書き込み無いし。
言葉が足りないってのは、そういう対応も含めて自己中心的なんだろうと思う。
相手の立場になる、と言うことを心がけるだけでも全然違うよ。
この言い方で相手が理解できるか全く関係なく言いたいことを言うから主語がなかったり話に脈絡が無かったりする。
相談ではないんだよね?愚痴なんだよね?
相談なら相談スレがあるし。
「ネットで相談するしかなくて悲しい」とあるけど、実際相談して直したいと思ってるわけじゃないのなら変わらないと思う。
もし、相談したい気持ちも含めての書き込みなら、書き込んだあと何かしらアドバイスのレスがあるかな?とか気にならないのかな?
レスが複数ついてるけど何も書き込み無いし。
言葉が足りないってのは、そういう対応も含めて自己中心的なんだろうと思う。
相手の立場になる、と言うことを心がけるだけでも全然違うよ。
この言い方で相手が理解できるか全く関係なく言いたいことを言うから主語がなかったり話に脈絡が無かったりする。
32: 名無しさん@おーぷん 21/11/29(月) 20:44:32 ID:Ojic
レスたくさんもらえてるからって嫉妬はみっともないなあ。
これだからおばさんは。
これだからおばさんは。
33: 名無しさん@おーぷん 21/11/29(月) 22:04:35 ID:4o0r
あらあらw
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op21
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
どう言葉が足りないか具体的に言われてないのかね
コメントする