お金

44: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月) 12:54:30 ID:NH3J
幼馴染のA子、回覧板持ってきたついでに八つ当たり。
給付金の支給基準の960万にブチ切れ。



記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


「うちが貰えるのは当たり前だけど、なんであんたみたいな富裕層も?だったらうちは倍貰えなきゃオカシイ!」

A子とは家が近いし、私は夫に養子に入って貰って実家で同居だからCOもできずにいるけど
こちらからは一切接触しないようにしてるぐらい鬱陶しい存在。
大体、高校在学中に妊娠するぐらい上も下も緩くて、現在は3児のシンマ。
40近くなっても親に養われてて週3日のパートだけ。
まともな職歴もなく、稼いだお金で一発逆転狙ってウインズに通ってるような人に言われたくない。
母親が要介護になるのが早かったから、私が専業になるしかなかったんだが
うちみたいな家庭にとっては決して高収入でもないし余裕があるわけでもない。
うちが富裕層に見えるなんて、やっぱりオツムが緩すぎる。
私に言わせれば、まともに税金納めてないことを何とも思ってないような人にバラ撒く方がおかしいって思うわ。
言わないだけで。

45: 名無しさん@おーぷん 21/12/07(火) 06:28:54 ID:cvLA
>>44
その方は将来マトモな年金受給ができなさそうな人だな
学歴がないならないで喰っていかれる資格取るとかやはり高卒資格取得のために通信制高校とか何かしらの道があったろうに
子ども3人は英才教育済なら最悪ですね

46: 名無しさん@おーぷん 21/12/08(水) 18:18:50 ID:NRN4
>>45
似たような人が知人にいるんだけど、
自分が年金貰えないことを知らなかったみたい。
払ってないのに貰えると何故思えるのかw

○読まれている人気記事はこちら↓○


スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op21
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1636883457/




おすすめ記事