空

244: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 18:35:02 ID:fG.fv.L1
現地で生ライブ見に行くのが好きなのに、ライブ会場の熱量や音の大きさ、人混みがダメで吐くほど気持ち悪くなるという矛盾に絶望してる
固定席だから後方を取ることも出来ない





記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


アリーナの中央という密集度、空気の薄さ、熱量、スピーカーからの音の大きさ、ライトの眩しさ熱さ、全てが体調にダイレクトアタックしてきて気分が悪くなり、いつも途中でトイレから出られなくなるほど気分が悪くなる

SNSで席交換とか募集していいものなのか、それとも固定席だけど、空いてる後方席に勝手に移動していいものなのか悩む
せっかくいい席に当たっても、友達たちと連番とかだと1人だけ抜けるのも申し訳ないし、いっそ毎回いい席じゃなくてスタンド席とか外に近い後方席に当たって欲しい
でもファンクラブ先行の時点から応募しないと当選するかも分からなくて、ファンクラブで当選したらしたらしたでいい席で、
でも一般先着だと取れるか分からないけど自分にとっては後方席は魅力で...という悩み

なんか体調不良を抑える解決策とかある?
冷えピタ貼るといいとか、酔い止め飲んでおくといいとか聞いたけど、次日武だから今までよりファンの動員数多いいし、今から不安
運動不足のもやしだから、ウォーキングとかストレッチ位のかるーい運動くらいした上で次に臨もうと思ってるけど、もうこの時点で気持ちが負けてる

247: 名無しさん@おーぷん 22/12/26(月) 14:17:41 ID:P2.6n.L1
>>244
ありそうな原因は情報過多。
耳栓してもそれなりに聞こえるだろうから耳栓して、フードジャンパーや帽子で視界の一部をブラインドして情報量をカットしてみたらどうかな。
暑さ対策は水分補給と保冷剤を併用で。

○読まれている人気記事はこちら↓○


【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part49
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667212850/




おすすめ記事