
361: 名無しさん@おーぷん 22/12/10(土) 20:44:36 ID:AJ.ci.L1
自分、電機メーカー勤務
姉夫、自動車メーカー勤務
どっちも春闘で社名が出る企業
姉夫、自動車メーカー勤務
どっちも春闘で社名が出る企業
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板128
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669170675/
姉が結婚当初、姉夫に販売ノルマ的なものがあったので、ずっと姉夫のメーカーの車を購入してた
今はそれはなくなったようだけど、あまり車に拘りがなかったのでなんとなく姉夫勤め先の車を買ってた
もう定年が見えてきたいい歳になって、ふと人生であと2回、もしかしたら3回しか車買わないんだなと思い至って、デザインが気になっていた別メーカーの車を買った
そうしたら姉に「なんで○○じゃないの?」と言われた
ノルマないみたいだし、姉夫ももう数年で定年だし、もう義理は十分果たてると思うんだけど
姉宅は自分が勤務してるメーカーの家電を買ってなくて、こっちだけが義理で数百万の買い物を何度もしていて、とてももやっとしたので吐き出し
今はそれはなくなったようだけど、あまり車に拘りがなかったのでなんとなく姉夫勤め先の車を買ってた
もう定年が見えてきたいい歳になって、ふと人生であと2回、もしかしたら3回しか車買わないんだなと思い至って、デザインが気になっていた別メーカーの車を買った
そうしたら姉に「なんで○○じゃないの?」と言われた
ノルマないみたいだし、姉夫ももう数年で定年だし、もう義理は十分果たてると思うんだけど
姉宅は自分が勤務してるメーカーの家電を買ってなくて、こっちだけが義理で数百万の買い物を何度もしていて、とてももやっとしたので吐き出し
366: 名無しさん@おーぷん 22/12/11(日) 08:32:09 ID:gG.ej.L9
>>361
年長者が年少者のためにその企業の製品を購入するってのは割りとありますが逆は何だかねー
もちろん年長者の勤務先企業の製品を買うのもありますがせめて義理立てして買っている面が多少でも見えているなら一言感謝の言葉がほしいですよね、棒読みでもね
年長者が年少者のためにその企業の製品を購入するってのは割りとありますが逆は何だかねー
もちろん年長者の勤務先企業の製品を買うのもありますがせめて義理立てして買っている面が多少でも見えているなら一言感謝の言葉がほしいですよね、棒読みでもね
409: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 21:44:58 ID:Bc.xp.L1
>>366
吐き出しにレスついてた、共感ありがとう
最初はお礼も言われたし、紹介料で貰った分のお金を渡すとか言われたけど(貰わなかったけど)、いつの間にか買って当たり前になってたんだろうね
なんとなくと書いたけど、いつも車を購入してるディーラーがとても面倒見がよくて附属の整備工場で日々のメンテでも日常的にお世話になってるから、今回も最初は姉夫のメーカーの車を買うつもりだったんだよね
けどディーラーに行ったら他のメーカーのカタログがあって、気になってたデザインの車も扱ってると知って、「そうだ、もう先が見えてるんだ」と思い至って車を買ったけど、それで不義理だと不機嫌になられると思わなかった
姉夫のノルマはなくても紹介実績があると何かに影響するのかもしれないけど、私はもう十分に義理を果たてると思うのになんだかなーです
そして私側も過去何度かノルマ的なものが発生したことがあるけど、姉宅の家電の買い替え時期に合うことがなく義理を果たしてもらったことがなく、それ以外の時に買い替えてもうちの社の製品じゃないので、ほんとなんだかなーです
吐き出しにレスついてた、共感ありがとう
最初はお礼も言われたし、紹介料で貰った分のお金を渡すとか言われたけど(貰わなかったけど)、いつの間にか買って当たり前になってたんだろうね
なんとなくと書いたけど、いつも車を購入してるディーラーがとても面倒見がよくて附属の整備工場で日々のメンテでも日常的にお世話になってるから、今回も最初は姉夫のメーカーの車を買うつもりだったんだよね
けどディーラーに行ったら他のメーカーのカタログがあって、気になってたデザインの車も扱ってると知って、「そうだ、もう先が見えてるんだ」と思い至って車を買ったけど、それで不義理だと不機嫌になられると思わなかった
姉夫のノルマはなくても紹介実績があると何かに影響するのかもしれないけど、私はもう十分に義理を果たてると思うのになんだかなーです
そして私側も過去何度かノルマ的なものが発生したことがあるけど、姉宅の家電の買い替え時期に合うことがなく義理を果たしてもらったことがなく、それ以外の時に買い替えてもうちの社の製品じゃないので、ほんとなんだかなーです
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板128
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669170675/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (9)
勤務先どうこうがなくても、何十年もずっとトヨタとか乗ってた人がマツダに変えたら普通に「えーなんで今度はマツダ?トヨタじゃないんだ!」くらい言うよね???自然だと思うんだけど…
だから全然悪くないしこっちの勝手なのに相手に諂う部分があって過剰反応してしまう
もやっとしないで気にしない
別にお礼のお金や品もらってる訳じゃなくずーっとお付き合いしてあげてたんだから何も気にする事ないのよ
通報した
姉妹なら絶対に仲良くしなきゃいけないわけでもない
大人の対応は相手が大人だから出来るんであって、幼稚な人間相手に大人の対応してたら付けあがる一方になる
>2
報告者自身がそう感じてるんだか、言外にそう感じさせるニュアンスがあったんだろ。
「文字に書かれていないからわからない」っていうのはある種のアスペだよ。
コメントする