
102: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 09:25:50 ID:2t.qe.L1
昨年秋、大学時代から10数年来の友人Aとふたりで旅行した。
お互い既婚でまだ子供がいないので、ゆっくりできるうちに行こうよってなって2泊3日で東北に出掛けた。
お互い既婚でまだ子供がいないので、ゆっくりできるうちに行こうよってなって2泊3日で東北に出掛けた。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板129
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
で、暮れにA、Bの3人で忘年会したんだけど、その時にAに言われたことが引っかかって
私とAがちょっとした言い合いになってしまい、その流れを聞いていたBがAの方がおかしい的な言い方をしたために
Aが怒ってしまってお開きになった。
そのまま年を越して、新年の挨拶ぐらいはしておこうとメール送ったら(AはLINEやってないので)着拒されてた。
BにLINEしてみたら、Bも暮れから着拒されてるって。
なんか関係なかったはずのBまで巻き込んでしまって申し訳ないけど、これで良かったのかもと思う。
ちなみに諍いになったのは、その旅行の時に私がお土産に日本酒を買ってたことを笑われたのね。
私自身はアルコールNGなんだけど、旦那が日本酒が好きで旦那へのお土産だったんだ。
とは言え私はその方面には疎いので、土産物店で日本酒について聞いたら
詳しくて日本酒好きな店員さんが喜んで相談に乗ってくれて、辛口好きな人へのお土産であることと
できればこの辺りでしか手に入らない銘柄を教えて下さい~みたいな感じで聞いた。
そんなことが行程の中で3回あって、トータルで3本買った。
(ちなみにその間Aを待たせたわけではない。むしろ私の方が、なかなかお土産が決まらないAを待ってた)
その時のことを「なんかちょっと笑っちゃった」って言われたの。
「何が?なんかおかしい?」って聞いたら「だって別に旦那さんのお金で行かせてもらってるわけでもないのに
なんでそんなに媚びなきゃいけないの?」って。
「え?東北って日本酒が美味しいって聞くからお土産に買っただけなんだけど?」って言ったら
「わざわざここでしか買えないお酒指定して買ってるあたりが媚びてるよねー-w」って言われて
ますます意味が分からなくて「別に媚びなきゃいけないような夫婦関係でもないんだけど」って言ったあと、
うちの旦那は自分が出張で出掛けた先でも買ってきて飲み比べみたいなことも楽しんでいる。
趣味日本酒と言ってもいいぐらい。そんな旦那に滅多に行かない地方の日本酒を買ってあげたい。
それだけの話なんだけどって説明したら「必死過ぎwww」って言われた。
それを聞いてたBが「いやいや必死なのはあんた(A)でしょ。なんで絡んでるの?」と。
Aは一体何が気に入らないんだろうか。全然分からない。
もしかしてAの辞書の『媚びる』の意味は私が思ってるのと違うんだろうかとすら思う。
じゃないと、私のこの行動が“旦那に媚びる”に繋がる理由が分からない。
私とAがちょっとした言い合いになってしまい、その流れを聞いていたBがAの方がおかしい的な言い方をしたために
Aが怒ってしまってお開きになった。
そのまま年を越して、新年の挨拶ぐらいはしておこうとメール送ったら(AはLINEやってないので)着拒されてた。
BにLINEしてみたら、Bも暮れから着拒されてるって。
なんか関係なかったはずのBまで巻き込んでしまって申し訳ないけど、これで良かったのかもと思う。
ちなみに諍いになったのは、その旅行の時に私がお土産に日本酒を買ってたことを笑われたのね。
私自身はアルコールNGなんだけど、旦那が日本酒が好きで旦那へのお土産だったんだ。
とは言え私はその方面には疎いので、土産物店で日本酒について聞いたら
詳しくて日本酒好きな店員さんが喜んで相談に乗ってくれて、辛口好きな人へのお土産であることと
できればこの辺りでしか手に入らない銘柄を教えて下さい~みたいな感じで聞いた。
そんなことが行程の中で3回あって、トータルで3本買った。
(ちなみにその間Aを待たせたわけではない。むしろ私の方が、なかなかお土産が決まらないAを待ってた)
その時のことを「なんかちょっと笑っちゃった」って言われたの。
「何が?なんかおかしい?」って聞いたら「だって別に旦那さんのお金で行かせてもらってるわけでもないのに
なんでそんなに媚びなきゃいけないの?」って。
「え?東北って日本酒が美味しいって聞くからお土産に買っただけなんだけど?」って言ったら
「わざわざここでしか買えないお酒指定して買ってるあたりが媚びてるよねー-w」って言われて
ますます意味が分からなくて「別に媚びなきゃいけないような夫婦関係でもないんだけど」って言ったあと、
うちの旦那は自分が出張で出掛けた先でも買ってきて飲み比べみたいなことも楽しんでいる。
趣味日本酒と言ってもいいぐらい。そんな旦那に滅多に行かない地方の日本酒を買ってあげたい。
それだけの話なんだけどって説明したら「必死過ぎwww」って言われた。
それを聞いてたBが「いやいや必死なのはあんた(A)でしょ。なんで絡んでるの?」と。
Aは一体何が気に入らないんだろうか。全然分からない。
もしかしてAの辞書の『媚びる』の意味は私が思ってるのと違うんだろうかとすら思う。
じゃないと、私のこの行動が“旦那に媚びる”に繋がる理由が分からない。
103: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 09:52:19 ID:0q.d0.L11
>>102
Aは
Aは
106: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 10:50:49 ID:mM.ra.L1
>>102
Aさんは「夫婦仲良くて、互いが喜ぶことをする」という人間関係を知らないのでは?
夫とは乱暴で威圧的なものなので、妻はそれに反抗するか媚びるかみたいな関係だと思っているのでしょう
だから、あなたが「媚びているのを隠そうとした」という歪んだ解釈をしたんだと思います
Aさんは「夫婦仲良くて、互いが喜ぶことをする」という人間関係を知らないのでは?
夫とは乱暴で威圧的なものなので、妻はそれに反抗するか媚びるかみたいな関係だと思っているのでしょう
だから、あなたが「媚びているのを隠そうとした」という歪んだ解釈をしたんだと思います
111: 名無しさん@おーぷん 23/01/13(金) 13:29:50 ID:qQ.ju.L1
>>102
それで良いと思う。
それで良いと思う。
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板129
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (4)
自分は下戸だからわからない世界だけど、好きなひとには産地によって風味やら香りやら違ったりするものなんだろうから、お酒の好きな旦那さんにお土産で買ってあげて、こんどはふたりでいこうねとか話が膨らむものだと思う
Aの言うのは一家の主婦が女友達と出歩くために賄賂として旦那にお土産するんだろうってことね
Aは女友達と旅行にいくことに対して旦那に引け目があるんだろうね
報告者は旦那さんに快く送り出してもらえたけど、Aは嫌味のひとつも言われたのかもしれない
やっぱり結婚すると友達関係も変わってしまうのね
日本社会はもう二度と日本語文化を取り返せない瀬戸際に居るのかもしれない
これが教育の敗北なんだろうな
…そういう話じゃない?
何となく嫉妬心を感じる。んでうまく腐せなかったしBも敵認定でブロック。
損だよね、客観視すればAにとっていい友人のようなのにそんな事で失うんだね。
コメントする