
194: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 10:58:42 ID:Va.n8.L1
フェイク有
ネットで「介護や見守りが必要なお年寄りは、同居やサポートしてる家族には容赦なく迷惑かけるけど
他人やあまり会わない身内に対してはシャキッとするから介護者の苦労が理解されない」
みたいな話を読んだ
ネットで「介護や見守りが必要なお年寄りは、同居やサポートしてる家族には容赦なく迷惑かけるけど
他人やあまり会わない身内に対してはシャキッとするから介護者の苦労が理解されない」
みたいな話を読んだ
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板129
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
事前に知れてよかった感謝…
一昨年のお正月前に実家(父母と祖父同居)に帰った時祖父はよく喋る食べる私の子の面倒もちょっと見てくれた
元気じゃんと思ったけどネットの言葉がよぎったから母に
「私達の前だとあんな感じだけど普段は全然違うよね、本当にお疲れ様」
と言ったら、その場ではまあねえ…みたいな返しだったけど
後日「もう色々限界だったけど私美がああ言ってくれたからかなり気持ちが楽になったよ(略」
と言われて首の皮一枚だったとヒヤッとした
私も他家族(父、弟、叔母、従姉)もサポートしてるから体力的には頑張れるけど「歳の割にしっかりしてるよね」の言葉にストレスがマッハだったみたい
母にしか見せない顔がある
本当に私の前だと服の着こなしまでお洒落なシャキッとした感じのお爺さん
ほんとにネットの事前知識がなかったらわからなかった
一昨年のお正月前に実家(父母と祖父同居)に帰った時祖父はよく喋る食べる私の子の面倒もちょっと見てくれた
元気じゃんと思ったけどネットの言葉がよぎったから母に
「私達の前だとあんな感じだけど普段は全然違うよね、本当にお疲れ様」
と言ったら、その場ではまあねえ…みたいな返しだったけど
後日「もう色々限界だったけど私美がああ言ってくれたからかなり気持ちが楽になったよ(略」
と言われて首の皮一枚だったとヒヤッとした
私も他家族(父、弟、叔母、従姉)もサポートしてるから体力的には頑張れるけど「歳の割にしっかりしてるよね」の言葉にストレスがマッハだったみたい
母にしか見せない顔がある
本当に私の前だと服の着こなしまでお洒落なシャキッとした感じのお爺さん
ほんとにネットの事前知識がなかったらわからなかった
195: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 11:42:11 ID:de.hx.L1
そういう老人は誰も介護せず、みんなが一定の距離を保ったほうがいいんだろうね
そうすれば、誰に対してもシャキッとして迷惑もかけない
誰に対しても服の着こなしもお洒落で魅力的なお爺さんでいられる
「すべて他人で甘えられない」という緊張感が大切なのかも
そうすれば、誰に対してもシャキッとして迷惑もかけない
誰に対しても服の着こなしもお洒落で魅力的なお爺さんでいられる
「すべて他人で甘えられない」という緊張感が大切なのかも
201: 名無しさん@おーぷん 23/01/17(火) 17:30:55 ID:Va.n8.L1
>>195
今も昔も意地悪と言う意味での毒と言うわけではないし、全員距離おいたらシャキッみたいな展開はあんまり期待できないと思う
オタクのたとえだけど会話が他人の前だとジョセフ・ジョースター(68)で母の前だとジョセフ(78)になってる感じなのかなぁ
まだトイレお風呂とかは自分でできるから私も代わってられるけどこれから先は腹くくらないとね
今も昔も意地悪と言う意味での毒と言うわけではないし、全員距離おいたらシャキッみたいな展開はあんまり期待できないと思う
オタクのたとえだけど会話が他人の前だとジョセフ・ジョースター(68)で母の前だとジョセフ(78)になってる感じなのかなぁ
まだトイレお風呂とかは自分でできるから私も代わってられるけどこれから先は腹くくらないとね
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
何を書いても構いませんので@生活板129
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1673012214/
おすすめ記事
コメントする