
1:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:39:11.01 ID:JFsBluwK0.net
めっちゃ怒られたんやがワイが悪いんか
給料の前日なら社会人でも260円払えないことくらいあるだろ
給料の前日なら社会人でも260円払えないことくらいあるだろ
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603363151/
2:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:39:33.85 ID:JFsBluwK0.net
定期はテレワークになったから解約した
5:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:40:15.85 ID:03cnI9vfM.net
歩けよその立派な足で
12:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:41:06.58 ID:JFsBluwK0.net
>>5
4時間くらいかかるから無理
4時間くらいかかるから無理
7:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:40:31.89 ID:JFsBluwK0.net
給料日の25日が休日やから23日の0:15分くらいに振り込まれるはずやが
8:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:40:37.94 ID:0g6CEg5r0.net
定期解約は普通にやばい
9:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:40:50.39 ID:ZfjHMUhBd.net
なんで金ないの?
14:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:41:52.17 ID:JFsBluwK0.net
>>9
ギリギリまでパチンコしたからや
ギリギリまでパチンコしたからや
22:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:45:04.54 ID:gU4zkw9Da.net
>>14
アホすぎて草
アホすぎて草
10:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:40:51.89 ID:Hk0CjD2N0.net
いや給料に交通費出てるだろ
11:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:40:58.91 ID:/6bs5XAC0.net
その会社とそんな会社に入ってるお前が悪い
16:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:42:45.56 ID:JFsBluwK0.net
「この日テレワークにします!」ってのは出社できない状況で仕事してもOKってことやろ普通
19:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:43:53.86 ID:JFsBluwK0.net
財布に260円が常にあると思うって社会舐めてるよな
20:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:44:01.78 ID:WuEJLS4la.net
それで会社の人が納得してくれてるんならええやん
23:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:45:09.79 ID:6c3pBzHE0.net
一万二万ならともかく数百円の交通費すら払えないのは大人として信用できないレベルやろ
24:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:45:30.27 ID:ZfjHMUhBd.net
ただのパチンコ依存症のクズじゃん
テレワークだと勤務時間中にパチ屋行ってそう
テレワークだと勤務時間中にパチ屋行ってそう
30:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:47:36.59 ID:JFsBluwK0.net
>>24
依存症って生活に支障出るレベルのことを言うやろ
ワイはちゃんと管理してるから支障出てないで
依存症って生活に支障出るレベルのことを言うやろ
ワイはちゃんと管理してるから支障出てないで
26:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:45:54.37 ID:EmDIMmfkM.net
横領やでそれ
27:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:46:48.71 ID:JFsBluwK0.net
>>26
総務の人が何で来てもええって言ってたで
総務の人が何で来てもええって言ってたで
31:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:47:47.90 ID:AcpQFcDFM.net
>>27
じゃあ歩いていけや
じゃあ歩いていけや
32:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:48:04.78 ID:oAUgHYdnM.net
>>27
じゃ行く必要あるじゃん
じゃ行く必要あるじゃん
28:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:46:53.69 ID:Sl4xwhmLd.net
上司に車で迎えに来てもらえばよか
29:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:47:25.06 ID:deaAsqYar.net
歩いて行けばええやん
無理って言葉を使うな
無理って言葉を使うな
33:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:48:14.71 ID:hwCU2spcr.net
交通費とか言ってるやついるけどテレワーク期間は交通費出ないやろ
13:風吹けば名無し:2020/10/22(木) 19:41:29.30 ID:QqHkNqq6p.net
近い状況の時はある
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603363151/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (23)
どう聞いても横領なんだが
手当扱いや所得税の課税対象として
与えてるのなら別に問題ないぞ
所得税非課税の扱いならダメ
都内片道240円だけど、グーグルマップ使うと徒歩で3時間半って出るわ
別におかしくないんじゃないの
昭和のドラマ並みの嘘。
※5
>260円の距離に4時間かかるってどこいな
歩くからだろ。読めよ。
>歩けよその立派な足で
>4時間くらいかかるから無理
その日の交通費を払わんとは言ってなくね
支給タイミングも通常は次回給料日、最低でもその日の出社後だろう
「交通費立て替えで東京から九州に直行してくれ」ならともかく
「260円払えないから行けません」は社会人として怒られて当然だと思う
つーか定期解約してなきゃ良かっただけじゃん
路線によっては距離の割に安いんだな
100%コイツが悪いやんw
会社に返納してない=横領になるんやが
>与えてるのなら別に問題ないぞ
会社までの通勤費用として貸与している費用なんだから
それ以外の目的で使用したり、使わないのに返納しない場合は
業務上横領になるで
その場合テレワーク中にオフィスに行く必要が出た場合その往復費用をこいつが負担すればいいだけなので
「交通費がない」を理由に行かなかったり改めて交通費を請求することが問題
テレワークと言うより仕事したくないんだろうね
どう言う事情で解約したかわからないけど、解約自体はそれほどおかしな話ではないかと
交通費がなくて出社できないことも、まあしゃーない
問題は無理って言ったことだな
歩いて行くしかないので時間がかかりますとか、タクシーで着払いなら行けますとか
なんか前向きに答えられなかったのか?
つーか、カードとか持ってないのかね
一端の社会人がこんなことで叱られて、「俺は悪くない会社がおかしい」とか言ってるの恥ずかしくないのかな
ある会社では通勤手段によってほぼ実費が支給されたり
ある会社では会社と自宅の距離で支給され、自転車で1円も使わなくてもOK
と結構自由なところもある
コメントする