
860: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 09:48:35 ID:KJ.5v.L3
小学校の町内会PTAで副会長やっているんだけど役員の一人がやらかした
歓送迎会で卒業生に金券渡すようになっているんだけどある役員が当日休んだお子さんの家に渡しに行ったら留守で、玄関先にお菓子と一緒にビニール袋に入れて帰ってきたらしい
歓送迎会で卒業生に金券渡すようになっているんだけどある役員が当日休んだお子さんの家に渡しに行ったら留守で、玄関先にお菓子と一緒にビニール袋に入れて帰ってきたらしい
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/
原則、金券は親に手渡しがルール
で、後日その親から歓送迎会の件で金券ってまだなんですかって連絡あって問題起きた
一週間経っても音沙汰無しだったらしく配られたかどうか心配になって連絡が来たんだけど
届けた役員はちゃんと届けたって言って、その保護者はそのビニール袋自体なかったし大体金券は直接手渡しがルールでしょって揉めに揉めて
ルール違反したのがこちらなのでPTAの予備費で金券とお菓子を再び購入して会長が渡しに行って問題は解決したと思いきや
今度はその役員が周りに二重取りしたと言いふらして状況悪化
その役員の言葉信じる人はごく一部で殆どの人は半信半疑
というよりもそのほとんどの人が役員経験者でここ数年役員やった人はコロナで歓送迎会が中止状態で全員に金券の手渡ししなくてはいけない状態で大変だったって経験しているから
このやらかした役員の対応はそうしたいのは分かるけどやっちゃダメでしょとかこうならないためのルールでしょって怒るし
コロナ前の役員経験者たちも何年おきにこういうこと起きるよね~、あの時も大変だったよね~ってなっている
半信半疑ってよりは役員側の方が駄目でしょってスタンス
まだ問題解決していないけどさっさと年度過ぎてうやむやになってほしい
今のところ個人VS個人って図式になっているからいいけど
で、後日その親から歓送迎会の件で金券ってまだなんですかって連絡あって問題起きた
一週間経っても音沙汰無しだったらしく配られたかどうか心配になって連絡が来たんだけど
届けた役員はちゃんと届けたって言って、その保護者はそのビニール袋自体なかったし大体金券は直接手渡しがルールでしょって揉めに揉めて
ルール違反したのがこちらなのでPTAの予備費で金券とお菓子を再び購入して会長が渡しに行って問題は解決したと思いきや
今度はその役員が周りに二重取りしたと言いふらして状況悪化
その役員の言葉信じる人はごく一部で殆どの人は半信半疑
というよりもそのほとんどの人が役員経験者でここ数年役員やった人はコロナで歓送迎会が中止状態で全員に金券の手渡ししなくてはいけない状態で大変だったって経験しているから
このやらかした役員の対応はそうしたいのは分かるけどやっちゃダメでしょとかこうならないためのルールでしょって怒るし
コロナ前の役員経験者たちも何年おきにこういうこと起きるよね~、あの時も大変だったよね~ってなっている
半信半疑ってよりは役員側の方が駄目でしょってスタンス
まだ問題解決していないけどさっさと年度過ぎてうやむやになってほしい
今のところ個人VS個人って図式になっているからいいけど
862: 860 23/03/15(水) 09:56:07 ID:KJ.5v.L3
追加でその役員の言葉信じている人はその役員と親しくしていてかつ届いていないって言った保護者とあまり親しくない人っぽい
PTA役員経験者ってのは地区PTAの9割、何かしら回ってくるし上の子で経験したって人が多い
PTA役員経験者ってのは地区PTAの9割、何かしら回ってくるし上の子で経験したって人が多い
863: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 10:43:08 ID:Oz.6f.L1
>>862
卒業生の保護者が二重取りした可能性はゼロでないけど
その役員が玄関に置かずにポッケナイナイした可能性だってあるじゃん
騒ぐならそれ指摘して黙らせたらいいと思う
卒業生の保護者が二重取りした可能性はゼロでないけど
その役員が玄関に置かずにポッケナイナイした可能性だってあるじゃん
騒ぐならそれ指摘して黙らせたらいいと思う
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (12)
たまに起きる。盗難なのか、客が虚偽を述べているのかはわからない。
疑心だけが生まれる。そして会社(や潔白な客)からは配達員がくすねたのかも
という疑い出る。
担当者は郵便受けに入れたという話だったけどいつになっても確認ができず
ディーラーにそのことを言ったけど結局再度持ってくるようなことはなかったわ
買った車もパッとしないし次の車購入では星マークは避けようと強く思ったわ
玄関先とか普通に盗まれるし
おかしとセットとか犬猫の可能性もある
ルール守らなかった役員が屑なだけだわ
普通に考えたら言われそうな気もするんだが。
自分のミスを棚に上げて口悪く他人を叩く奴は自分が攻撃されたらとんでもなく大騒ぎするよ。矢面に立って戦う気がなけりゃ心でそう思っても口には出さないね。
あっこりゃ置きっぱなしだなーと気が付いたら持って行けるじゃない
置き配で来た人だった疑える
家主と役員の二人以外誰でも疑える
本当に役に立ってる?
コメントする