月

986: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 13:05:06 ID:MS.xv.L1
仕事の関係でメーカーからQUOカードを貰うから集めてたら、
夫に勝手に使われた




記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!


かなり集まっていたし、いい加減少しは使うかな~と引き出しを漁ってみたら半分も残っていなくてショックだった
夫に聞いたら最初はしらばっくれていたけど家には私と夫しか住んでないし、夫が知らないなら空き巣の仕業だろう警察呼ぶねって言ったらゲロったわ
間違えたって言われたけど私個人の引き出しから何を間違えたらカードを持ち出せるんだ?
グリコとか明治とか大塚製薬とかいろんなメーカーのカードがあって、ちょっとしたコレクションみたいになってたのに落胆がすごいよ……

987: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 13:12:26 ID:v7.04.L1
一枚500円でも大量に使ったなら
完璧に窃盗では

988: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 13:28:14 ID:Ir.se.L1
配偶者だから刑事事件にはできないけど民事は別だからな
盗んだモノを賠償しなければいけない民事的な責任はちゃんと追求できるよ
コレクションだからモノが戻ってこなければ意味が無いと思うかもしれないけど窃盗を有耶無耶に終わらせてはいけない

990: 名無しさん@おーぷん 23/03/20(月) 17:07:43 ID:MS.xv.L1
>>988
そうだよね
その辺はきっちり追求するつもり
小遣いから差っ引いて補填させるのは簡単だけど、それだと絶対有耶無耶になって反省しないだろうからさ
インセンティブでAmazonギフト券も大量に貰っててゴムで留めてる束があるけど、もう信用できないから隠すことにする
身内に泥棒がいるとか信じられない

○読まれている人気記事はこちら↓○


スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part153
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1674839193/




おすすめ記事