
296: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)02:22:34 ID:ld.8m.L1
最近の、「しんどければ仕事辞めよう」「自分らしく生きよう」みたいな流れに馴染めないって愚痴。
そりゃ働いてたら嫌な事もたくさんあるだろうし、病気になったり、
よっぽど酷いブラックとかなら辞めた方がいいってこともあるよ。
そりゃ働いてたら嫌な事もたくさんあるだろうし、病気になったり、
よっぽど酷いブラックとかなら辞めた方がいいってこともあるよ。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
でも、何の資格も経験もない新卒が、細かい事に労基労基で楯突いて辞めるのは絶対に良い結果にならないと思う。
体調をオーバーに言って傷病手当てだとか、鬱病の診断もらって療養補償とか取れるだけ取って働かずに生活~なんてのも、良い行いだとは思わないし。
働いてる人は働けるんだから良いじゃんってそういう人達はみんな言うけど違うでしょ。
しんどいのを皆なんとか折り合いつけてやってるんだよ。
それでこういう話をすると、これまた皆「お前のような考えの人間がいるから可哀想な私達は追い詰められてるんだ」みたいに言われる。
いやじゃあ国の金搾り取ることばっか頑張ってないで働く努力しろよ。
一日中しんどいしんどい言いながら遊んでて、国から小遣いまでもらって何がしんどいだ。
体調をオーバーに言って傷病手当てだとか、鬱病の診断もらって療養補償とか取れるだけ取って働かずに生活~なんてのも、良い行いだとは思わないし。
働いてる人は働けるんだから良いじゃんってそういう人達はみんな言うけど違うでしょ。
しんどいのを皆なんとか折り合いつけてやってるんだよ。
それでこういう話をすると、これまた皆「お前のような考えの人間がいるから可哀想な私達は追い詰められてるんだ」みたいに言われる。
いやじゃあ国の金搾り取ることばっか頑張ってないで働く努力しろよ。
一日中しんどいしんどい言いながら遊んでて、国から小遣いまでもらって何がしんどいだ。
297: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)05:51:30 ID:Is.px.L3
>>296
>>体調をオーバーに言って傷病手当てだとか
>>鬱病の診断もらって療養補償とか取れるだけ取って働かずに生活
いやこれは別に「
>>体調をオーバーに言って傷病手当てだとか
>>鬱病の診断もらって療養補償とか取れるだけ取って働かずに生活
いやこれは別に「
298: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)06:12:01 ID:Is.px.L3
途中送信してしまった
>>296
>>体調をオーバーに言って傷病手当てだとか
>>鬱病の診断もらって療養補償とか取れるだけ取って働かずに生活
これは別に「悪い行い」じゃないからね
労働者がずっと働き続けていけるように、先達が戦って勝ち取ってくれた、私らのいざという時のための権利だ
今回のコロナ禍でわかったじゃん
「多少の体調不良」でしんどいのを無理して出勤する行いはよくない事だったし、
「そのくらいで休むのは甘え」って考えを強制するのが最も社会のためによろしくない考えだったって
そして、これは昔から当たり前のことだけど、他人の「しんどい」を軽く見るのはよろしくないよ
傷病手当を「国の小遣い」と思うのも間違ってる
健康保険料や雇用保険料を払ってきた労働者が使うための制度だよ
私らはこれを受け取れるだけの掛け金を払っている
しんどいのを「折り合いをつける」だけで働ける、自分の健康な心身に感謝しようよ
傷病手当を使うほど、長い療養が必要なほど心身を壊したら、なかなか元の状態には戻れない
それは本当にしんどい事なんだよ
>>296
>>体調をオーバーに言って傷病手当てだとか
>>鬱病の診断もらって療養補償とか取れるだけ取って働かずに生活
これは別に「悪い行い」じゃないからね
労働者がずっと働き続けていけるように、先達が戦って勝ち取ってくれた、私らのいざという時のための権利だ
今回のコロナ禍でわかったじゃん
「多少の体調不良」でしんどいのを無理して出勤する行いはよくない事だったし、
「そのくらいで休むのは甘え」って考えを強制するのが最も社会のためによろしくない考えだったって
そして、これは昔から当たり前のことだけど、他人の「しんどい」を軽く見るのはよろしくないよ
傷病手当を「国の小遣い」と思うのも間違ってる
健康保険料や雇用保険料を払ってきた労働者が使うための制度だよ
私らはこれを受け取れるだけの掛け金を払っている
しんどいのを「折り合いをつける」だけで働ける、自分の健康な心身に感謝しようよ
傷病手当を使うほど、長い療養が必要なほど心身を壊したら、なかなか元の状態には戻れない
それは本当にしんどい事なんだよ
299: 名無しさん@おーぷん 20/05/29(金)06:28:54 ID:Is.px.L3
>>296
なんか嫌味っぽくなってしまったが
296も折り合いをつけてられるうちはいいけど、
その「しんどい」は何からくるものかだけは把握しとけよ
無理は後々必ず祟る
しんどいのを放っておくなよ、できるだけ自分を労われよ
壊れる時は徐々には来ないぞ、いきなり来るからな
なんか嫌味っぽくなってしまったが
296も折り合いをつけてられるうちはいいけど、
その「しんどい」は何からくるものかだけは把握しとけよ
無理は後々必ず祟る
しんどいのを放っておくなよ、できるだけ自分を労われよ
壊れる時は徐々には来ないぞ、いきなり来るからな
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part125
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589594852/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする