
594: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)23:05:07 ID:wz.4v.L1
すごいやり手の営業所長がいた。
ずっと独り身で、休み無しで働く仕事中毒だったけど、それ以上の特技があって「再生工場」とか言われてた。
ずっと独り身で、休み無しで働く仕事中毒だったけど、それ以上の特技があって「再生工場」とか言われてた。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
「できるヤツに高い給料を払うんじゃなくて、給料の安いヤツをできるヤツにすればいいんだ」
というのが口癖で、他の営業所でサジを投げられたダメ営業でも、この人の下につけるとみるみる力をつけて、主力級の働きをするようになる。
でもこの所長、かつてのダメ営業が活躍して給与の等級が上がると、すぐに他の営業所に放出してしまう。とことん高給取りが嫌いらしかった。
そしてある時、ついに上層部に直談判した。
「自分の給料を下げて欲しい」と。営業所で一番の高給取りが誰か気づいてしまったんだろう。
だけど、営業所長の給与をヒラ並にするのは社内規定的に無理だし、そんな前例を作るわけにいかないし、不祥事でもないから周囲だって納得しない。いくら本人が良いと言ったって、組織としてはそういうわけにはいかない。
色んな人が説得しようとしたみたいだけど、所長の意志は固く、交渉決裂の末に退職してしまった。正直、うちの会社にとっては大きな損失だったと思う。
その後、付き合いのあった会社に、望み通りの安い給料で転職したけれど、誰よりも実績をあげる人が一番の安月給だということで、社内のモチベーションが著しく下がってしまい、そこも長続きしなかったらしい。
結局、今は自分1人で代理店を開いて、これまで以上の仕事中毒っぷりなんだとか。
そんな人だけど、うちの職場にはこの(元)所長を慕ってる人もたくさんいて、いまだに
「あの人と一緒にやりたいんだけど、給料ほとんどくれないだろうからなあ」
「家族いなければ行くんですけどねえ」
などと話している。
というのが口癖で、他の営業所でサジを投げられたダメ営業でも、この人の下につけるとみるみる力をつけて、主力級の働きをするようになる。
でもこの所長、かつてのダメ営業が活躍して給与の等級が上がると、すぐに他の営業所に放出してしまう。とことん高給取りが嫌いらしかった。
そしてある時、ついに上層部に直談判した。
「自分の給料を下げて欲しい」と。営業所で一番の高給取りが誰か気づいてしまったんだろう。
だけど、営業所長の給与をヒラ並にするのは社内規定的に無理だし、そんな前例を作るわけにいかないし、不祥事でもないから周囲だって納得しない。いくら本人が良いと言ったって、組織としてはそういうわけにはいかない。
色んな人が説得しようとしたみたいだけど、所長の意志は固く、交渉決裂の末に退職してしまった。正直、うちの会社にとっては大きな損失だったと思う。
その後、付き合いのあった会社に、望み通りの安い給料で転職したけれど、誰よりも実績をあげる人が一番の安月給だということで、社内のモチベーションが著しく下がってしまい、そこも長続きしなかったらしい。
結局、今は自分1人で代理店を開いて、これまで以上の仕事中毒っぷりなんだとか。
そんな人だけど、うちの職場にはこの(元)所長を慕ってる人もたくさんいて、いまだに
「あの人と一緒にやりたいんだけど、給料ほとんどくれないだろうからなあ」
「家族いなければ行くんですけどねえ」
などと話している。
595: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)23:23:11 ID:1H.bp.L2
>>594
何だろう、病気かな?
実績は任せろだから半日勤務とか週休3日半ってならわからなくもない
何だろう、病気かな?
実績は任せろだから半日勤務とか週休3日半ってならわからなくもない
596: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)23:27:45 ID:pl.fd.L1
>>594
>自分1人で代理店を開いて
法人なら自分の給料低くして会社の資産増やす形に出来るから、
本人的にはそれで満足なのかな?w
>自分1人で代理店を開いて
法人なら自分の給料低くして会社の資産増やす形に出来るから、
本人的にはそれで満足なのかな?w
597: 名無しさん@おーぷん 21/08/14(土)00:17:03 ID:D1.0x.L1
>>594
会社での責任が重く貢献が期待されるからこその高給だし、
それが下の社員の目標かつモチベーションにもなるのにね
お金に対する価値観が古臭い人なんだろうな
「清貧こそ至高??」みたいな
会社での責任が重く貢献が期待されるからこその高給だし、
それが下の社員の目標かつモチベーションにもなるのにね
お金に対する価値観が古臭い人なんだろうな
「清貧こそ至高??」みたいな
598: 名無しさん@おーぷん 21/08/14(土)05:45:37 ID:74.78.L3
稼ぐだけ稼いで大半を慈善団体に寄付って考えはなかったのかな
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
自分だけでなく周囲まで巻き込む
こういう勘違いした偽善者は結局は組織の害にしかならない
そんなに清貧が好きなら自分ひとりで給与全額どこかに寄付でもするなり
無給のボランティアにでも身を投じりゃよかったんだよ
ってのははっきり言って侮辱だぞ
コメントする