
603: 751-2 21/08/14(土)17:01:13 ID:GT.zf.L1
流れ切失礼。
愚痴がてら投下。
近年の唐揚げブームに乗っかって近隣にも唐揚げ屋がある。
愚痴がてら投下。
近年の唐揚げブームに乗っかって近隣にも唐揚げ屋がある。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
そこに春からバイトに行っていたけど、あまりにブラック過ぎて3か月で辞めた。
そこの社長は気に入らない従業員はパワハラで辞めさせる手段を取っていた。
自分も初っ端から怒鳴られつつも生活も掛かっているから必死に食いついていた。
とにかく暴言が凄い。
新入りで右も左も分からん状態なのに
「なんで俺の言うことが伝わらないんだ!拒む程のポリシーがあるんか!言ってみろ!」
と暴言を吐かれた。
そういう社長こそがオレ流に拘っていた。
元自衛官という経歴に拘っていて
「昔は部下を自殺させるほどの指導した」というのを自慢していた。
戦時下に赴くこともある自衛官ならともかく、一般人にも「自分のポリシー」を強要する。
入って早々に社長が異界人に見えたけど、それでも2か月が経過した。
しかし、その辛抱も砕ける日が来た。
そこの社長は気に入らない従業員はパワハラで辞めさせる手段を取っていた。
自分も初っ端から怒鳴られつつも生活も掛かっているから必死に食いついていた。
とにかく暴言が凄い。
新入りで右も左も分からん状態なのに
「なんで俺の言うことが伝わらないんだ!拒む程のポリシーがあるんか!言ってみろ!」
と暴言を吐かれた。
そういう社長こそがオレ流に拘っていた。
元自衛官という経歴に拘っていて
「昔は部下を自殺させるほどの指導した」というのを自慢していた。
戦時下に赴くこともある自衛官ならともかく、一般人にも「自分のポリシー」を強要する。
入って早々に社長が異界人に見えたけど、それでも2か月が経過した。
しかし、その辛抱も砕ける日が来た。
604: 751-2-2 21/08/14(土)17:02:34 ID:GT.zf.L1
丁度一カ月前、7月14日のこと。
普段は現場から遠のいていた社長が現場に入ることになった。
学生バイトが試験で休んでいるためである。
さっそく社長の怒りの矛先が自分に噴射された。
常々店内美化には注意していた(それも社長が常にやかましく言ってた)。
それでも、重箱の隅をつつくかの如く、不備を指摘された。
道具を地面に打ち付けながら烈火の如く怒り狂う社長の姿を見て、自分の心も折れた。
打ち砕かれる道具は自分の未来に見えた。
翌日、当月限りで退職することを先行としてLINEで伝えた。
(後日、退職届を自筆して渡した)
社長からは「メールで退職願いは有り得ないけど」と不満を垂れ流されつつ、了承された。
後は、謝罪だか釈明だか言い訳だかわからんLINEも届いた。
社長曰く「早く辞めて欲しいと思いつつ我慢していた。結果的に私さんを傷つけた」と。
此方の勤務態度も示しておくと、他の従業員から「覚えるのが早い!」と驚かれるほど習得していた。
それが励みでもあった。
なので、「我慢しつつ」も「雇い続けた」理由が分からんかった。
単なる人手不足の繋ぎだったのだろうか。
それなら、そもそも社長が横暴な態度を改めたら人手不足は防げたのでは。
それに、試用期間だったので直ぐにでも退職勧告しても良かったのに。
言い訳LINE以降は、最低限のやり取りだけに留まり、退職日を迎えた。
自分は3か月で見切り付けたけど、他の子は「よくこんなところで長居できるな」と思うくらいに続いていた。
最も、社長がアレなので、1年もいればベテラン扱いされるような職場だった。
普段は現場から遠のいていた社長が現場に入ることになった。
学生バイトが試験で休んでいるためである。
さっそく社長の怒りの矛先が自分に噴射された。
常々店内美化には注意していた(それも社長が常にやかましく言ってた)。
それでも、重箱の隅をつつくかの如く、不備を指摘された。
道具を地面に打ち付けながら烈火の如く怒り狂う社長の姿を見て、自分の心も折れた。
打ち砕かれる道具は自分の未来に見えた。
翌日、当月限りで退職することを先行としてLINEで伝えた。
(後日、退職届を自筆して渡した)
社長からは「メールで退職願いは有り得ないけど」と不満を垂れ流されつつ、了承された。
後は、謝罪だか釈明だか言い訳だかわからんLINEも届いた。
社長曰く「早く辞めて欲しいと思いつつ我慢していた。結果的に私さんを傷つけた」と。
此方の勤務態度も示しておくと、他の従業員から「覚えるのが早い!」と驚かれるほど習得していた。
それが励みでもあった。
なので、「我慢しつつ」も「雇い続けた」理由が分からんかった。
単なる人手不足の繋ぎだったのだろうか。
それなら、そもそも社長が横暴な態度を改めたら人手不足は防げたのでは。
それに、試用期間だったので直ぐにでも退職勧告しても良かったのに。
言い訳LINE以降は、最低限のやり取りだけに留まり、退職日を迎えた。
自分は3か月で見切り付けたけど、他の子は「よくこんなところで長居できるな」と思うくらいに続いていた。
最も、社長がアレなので、1年もいればベテラン扱いされるような職場だった。
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
自殺するほど追い込まれる側だ。
ただのふかし
コメントする