
687: 名無しさん@おーぷん 21/08/24(火)23:54:53 ID:5O.ai.L1
職場に車好きのAという男がいる。
よく知らないが、古いポンコツを自分でコツコツと修理して走るようにしてるらしい。
よく知らないが、古いポンコツを自分でコツコツと修理して走るようにしてるらしい。
記事の途中ですが人気記事はいかがでしょう!!!
○読まれている人気記事はこちら↓○
祖父の畑に生ごみを捨てる人がいて困っていた。ある日ゴミを捨ててる犯人と出くわし顔を見たらそれが裏に住んでる家の人で…
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
この男、車以外にまるで興味がないと公言してて
「女に金かけるとか意味わかんなくないっすか?」
みたいなことを言うウザいやつだった。
ある時、Aがわざわざ既婚者に向かって「化粧品代とかw」みたいな事を言ってると、愛妻家で知られる上司が珍しく話に入ってきた。
「なあ、ちょっと前に車になんとかコートをしたって言ってたが、あれは車のためか? お前のためか?」
「え、俺が好きで車にやってるんで、俺のためでもあるっすね」
「俺の場合、妻が服を買ったり美容院に行ったりがそれと同じ事だよ」
さすが上司、いい事言うと思ってたら
「もちろん子供もだし、Bさんにとっては猫がそうだったりするんだよ」
と愛猫家の人にも触れてた。
Aはぼかんとして聞いていたと思う。
そのうち、Aが変わり始めた。
子供が熱を出して、とか、奥さんがインフルエンザで、とか言う人がいると
「俺が代わりにやっとくんで大丈夫っすよ」
と率先して仕事を肩代わりして早退とか定時上がりを助ける。Bさんの猫が元気がないと言ったら、これも同じようなことをする。
どうやら「自分にとっての車と同じくらい大事なものなら当然」と言う考えに行き着いたらしい。
まあ「大事な奥さんのためじゃないっすか!」みたいなこと大声で言うので、やっぱりウザいのだが。
やってみたことはないが、「推しのライブがあるので」と言っても同じことしてくれそうな気がする。
相変わらず女に興味はないみたいだが、最近、女子社員の間では、あんなに嫌われてた筈のAの人気が、割と急上昇している。
「女に金かけるとか意味わかんなくないっすか?」
みたいなことを言うウザいやつだった。
ある時、Aがわざわざ既婚者に向かって「化粧品代とかw」みたいな事を言ってると、愛妻家で知られる上司が珍しく話に入ってきた。
「なあ、ちょっと前に車になんとかコートをしたって言ってたが、あれは車のためか? お前のためか?」
「え、俺が好きで車にやってるんで、俺のためでもあるっすね」
「俺の場合、妻が服を買ったり美容院に行ったりがそれと同じ事だよ」
さすが上司、いい事言うと思ってたら
「もちろん子供もだし、Bさんにとっては猫がそうだったりするんだよ」
と愛猫家の人にも触れてた。
Aはぼかんとして聞いていたと思う。
そのうち、Aが変わり始めた。
子供が熱を出して、とか、奥さんがインフルエンザで、とか言う人がいると
「俺が代わりにやっとくんで大丈夫っすよ」
と率先して仕事を肩代わりして早退とか定時上がりを助ける。Bさんの猫が元気がないと言ったら、これも同じようなことをする。
どうやら「自分にとっての車と同じくらい大事なものなら当然」と言う考えに行き着いたらしい。
まあ「大事な奥さんのためじゃないっすか!」みたいなこと大声で言うので、やっぱりウザいのだが。
やってみたことはないが、「推しのライブがあるので」と言っても同じことしてくれそうな気がする。
相変わらず女に興味はないみたいだが、最近、女子社員の間では、あんなに嫌われてた筈のAの人気が、割と急上昇している。
688: 名無しさん@おーぷん 21/08/25(水)00:49:10 ID:By.3u.L1
自分には理解できなくとも、他人にも大切なものがあるって理解できる人はクズではないよね。相互理解の第一歩だわ。
○読まれている人気記事はこちら↓○
兄が病気で亡くなったのだが、その後も兄嫁は盆暮れGWの度に実家にひとりで泊まりに来てた。母は「息子のことを思って生きるより自分の幸せを考えなさい」と伝えていたんだけど…
祖父は祖母他界後に、それまで同居していた伯母夫婦に追い出された。その後親戚Aさんがずっと祖父の面倒をみてくれていたのだが…
姉夫婦は育児方針で意見が合わずに離婚。男女の双子の子供がいるのだが元義兄は勉強面や運動面で優秀な甥ばかり可愛がっていて…
Aさん「やっぱり私も車通勤にしようかな、駐車場をシェアしないか」→
同僚「うちの嫁は低身長童顔で中学生に間違えられたりする」その人の嫁さんは年相応の容姿どころか…
パソコンの調子が悪くて近くのサポート会社にメールしたが返信が5日経ってもこない。第1希望日がもう明後日に迫ってるし直接電話したら…
同僚「ちょっと太った?w」私「妊娠6ヶ月って感じ?w」→他のフロアの女性に突き飛ばされて階段から落ち…
元彼が放置子だったけど強烈だった。彼「まず、どっちが普通か決めよう!普通の人が言う事の方が正しいよね?俺は家族仲がいいよ、お前は?」
娘の友達と連絡先を交換したら、娘は家にいるのに深夜に電話してきて「迎えに来て」って言われたんだけどさ…
去年入った新卒さんが床箒で全員分の机を掃く。オフィス土足なのに。注意したら「皆さんが私の背中を見て気づくのを待ってますから」
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その29
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
おすすめ記事
コメント
コメント一覧 (2)
上司さんがただ「奥さん(家族やペット)なんだから当たり前(しょうがない)だろ」じゃなくて「自分の為の大切な存在で自分の為にやってもらってる」って言い方したから伝わったんだろうな
コメントする