夫が失業し、仕事が見つかるまで専業主夫として任せている。夫「専業主夫(婦)は働きに出るより大変だから労れ」「女ができる仕事なんてどうせ楽な仕事だろ」→私が帰宅すると… 2021年05月10日 カテゴリ:旦那に対するささやかな愚痴 551: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)12:45:19 ID:??? 今年の3月に夫が失業したから、いまは私が限界まで仕事を増やしてなんとかやりくりしている。 続きを読む
会計の時に娘が「お金貸してー触りたいー」旦那「じゃあ、お店のおじちゃんにこのお金渡してねー」私「子供が触るものじゃない、駄目!」→取り上げたら… 2021年05月10日 カテゴリ:旦那に対するささやかな愚痴 545: 名無しさん@おーぷん 2014/06/30(月)02:32:23 ID:??? 旦那、トメ、娘二人と内祝いを選びに行った先で思った以上に時間がかかってしまいキッズスペースのおもちゃなどでなんとか騙し騙しなだめていた3歳の長女がとうとうぐずりはじめた 続きを読む
モラハラ気質満載な夫。夫「魚料理は箸休め、ミンチ料理じゃ米食えない、肉じゃがと豚の角煮は煮物だからおかずじゃない」→遠回しにメシマズ扱いされて心が折れそう… 2021年05月10日 カテゴリ:旦那に対するささやかな愚痴 474: sage 2014/06/16(月)23:44:22 ID:??? モラハラ気質満載な夫。私は料理関係の資格持ちなので凝ったものを作るが、典型的な男飯好きな夫の口には合わないらしく結婚してから美味しいと言われたことがない。 続きを読む
旦那が信用できない。産後一ヶ月里帰り中に出会い系かなにかで女ふたりと知りあってメールと電話してたのが未だに許せない。→私「ちゃんと話そうよ」旦那「はなせぇぇ!!!」 2021年05月10日 カテゴリ:旦那に対するささやかな愚痴 466: 名無しさん@おーぷん 2014/06/16(月)17:55:26 ID:??? ほとんど愚痴。邪魔してごめんね。一歳児がいて、私は専業。 続きを読む
夫の周囲への「イクメン」アピールがすごくて、イライラします…。 2014年06月22日 カテゴリ:旦那に対するささやかな愚痴 460: 名無しさん@おーぷん 2014/06/16(月)12:41:28 ID:??? 夫の周囲への「イクメン」アピールがすごくて、イライラします…。一例をあげると、うちの娘は、夜泣きが最近特にひどいです。毎晩1、2時間毎に泣きます。そのたびに抱っこ・ミルク(完全ミルクです)・濡れていればオムツがえをしてあやしているのは、私です。夫はもう慣れてしまって、全く起きないか、ちょっと「うーん」と寝返りするくらいです。泣きはじめの嗚咽みたいな声を私が覚えてしまって、本泣きする前に起きて抱っこしているからもありますが。何より近所迷惑が申し訳なく感じてしまって。そうだ、夫はたまに起きてトイレに行くこともありますね。そのこと自体は、いいんです。夫は仕事をしてくれていますから。でも、義両親や親戚や友達に、「いやー、夜泣きがすごくてさー、大変だよー」「昨晩何回も起きて泣いてさー、抱っこしないと寝なくてさー」ってさも自分が世話しているみたいに言うんです。すると周囲は感心する、みたいな。嘘は言ってないけど、それ全部やってるのって、私じゃん?って思うんですがわざわざそれを指摘するのも、なんとなく嫌な雰囲気なんです。周囲は「イクメンが夫で幸せだね!」って感じで私に接しますし、それを否定すると、私の方が嫌らしい嫁になってしまう雰囲気というか。 続きを読む