日々の生活

お金

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/05/11(水) 04:28:59.286 ID:v1rGERGTM.net
ラーメン屋ってぼったくりだよな

続きを読む

コーヒー

1:風吹けば名無し:2022/05/30(月) 22:49:29.91 ID:DqJJY7qaa.net
上司「飲み会来るか?」
俺「いえ、今日も俺はいいです。酒飲めないし」

上司「いいよわかった。でも君ももう少し色々考えた方がいいよ、大人として」
俺「え、どういうことですか?パワハラですか?」

上司「君がそう思うんならそれでいいんじゃない?
そうやってこれからも"自分中心"の考え方で生きていけばいいんじゃないかな?」
俺「何すかその言い方。
酒を飲めない人間が飲み会断ったら"自分中心の生き方"って…。
俺は何か間違った事言ってます?正しい事言って何が悪いんですか?」

上司「いや、○○君の言ってる事は正しいよ?
飲み会は仕事じゃないし、強制力も無い。
でも君の言葉は"正しい"だけなんだよ。正論を言うだけなら小学生でも出来る」
上司「いいか?その言葉が正しいのか正しくないのかの前に、
『その言葉が相手にどういう影響を与えるのか?』
って事を考えられる奴が大人なんだよ。子供との違いはソコ。君は子供と同じ。
自分の意見は常に尊重されるべきって思ってるんだよね君は。
随分ママやパパに甘やかされて育てられたのかな?
飲み会には別に来なくてもいいよ。
これからも仕事に関する事はキチンと指導するし失敗は俺が責任を負ってやる。上司だからね。
でもそれ以外の事に関しては、君の要望は一切聞かないし、話も聞く気はない。
当然だろう?他人に対して何1つ尽くすつもりが無いのなら、
他人に同じ対応されても文句が言えないんだから。」
俺「・・・・・・(涙目)」

上司「パワハラ?何がだよ。お前、言ったよな。
俺、何か間違った事を言ってますか?って。
俺も何か間違った事を言っているのか?言ってねーよな?
どうだ、お前の言う正しい事ってこういう事なんだよ。
飲み会の話はもういいとして、お前もこれからの事、少しは考え直せ」



続きを読む

a0100_000025

1: 風吹けば名無し 2022/05/06(金) 16:22:41.01 ID:r2/Ldyr4r.net
まわりはおじさんしかいないしもうだめかも

続きを読む

コーヒー

1:風吹けば名無し:2022/06/01(水) 20:30:03.25 ID:MVYAimcl0.net
客「………それだけ?」
ぼく「へっ?」
客「こんな大事な日に遅刻して………謝罪あれだけ?」
ぼく「で、でも、○○さんもこの前遅刻した時こんな感じでしたよね!?」
客「あんたそれマジで言ってんの!?(笑)」
ぼく「…………」








いや、コレってワイが悪いのか?
あいつがこの前遅刻した時に軽い謝罪したからそのお返ししただけやろ。何がダメなんだよ



続きを読む

仕事

1:風吹けば名無し:2022/05/07(土) 19:05:55.53 ID:TMma5LA20.net
上司「...ワイくん辞める気はない?」

ワイ「辞めません

上司「でも退職金もたくさんでるし、君のキャリア的にも、ねぇ...」

ワイ「それって強制ですか

上司「強制じゃないけど...いや、検討してくれないかなぁ...」

ワイ「検討の余地はありません、話はそれだけですか?

上司「はっきり言うけどさぁ!お前は...」

ワイ「(チラッ)🎙」

上司「...はぁ、とにかく考えておいてくれよ」

ワイ「いえ、辞めません。では私は仕事に戻ります

上司「...うん、もう行っていいよ」

ワイ「カタカタカタカタ(メール・フォルダ・Excelを高速で開いたり閉じたりする)」



続きを読む

このページのトップヘ