従兄「ごめん、(娘)ちゃんを本気で好きになってしまった…」→数時間後帰ってきた娘に恐る恐る聞いてみると… 保護者説明会で隣の人にボールペンを貸した。→カバンに入れようとしたので「ボールペン返してもらっていいですか?」と声をかけたら… 20代ぐらいの男にすれ違いざまに「ブス」と言われた。→勇気を振り絞って叫んだ結果… 元カノ「地味な人を奥さんにしたんだね」妻「元カノさん?初めまして~」→元カノ「私をフッてどんな素敵な人と結婚したのかと思ったら。地味でつまんなさそうな女性だね」→俺は… プロポーズ断られたから同棲解消を切り出した。→昨日が元彼が部屋を出て行く期限だったんだけど、予想通り… 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んでいてください、何ならゲーム機持ってきてもいいですし出社もしなくていいですよ」→」 中学生のころいじめを受け祖父がプレゼントしてくれた楽器を蹴られて以前のような音がでなくなってしまった。→10年近くたち、その子の父親に会ったら… 私の偏差値は68だったんだけど、担任から「偏差値43の学校を第一希望にしなさい」と言われた。理解ができず断固拒否したら… 職場で地震が起きた瞬間、Aさんは小学生3人を抱えて覆うようにしていた。AさんのことをバカにしてたBさんは逃げていて… 友達は勤め先で主任になり、「頑張るわー」と大喜びしていた。半年くらいして聞いてみたら主任を降格させる話が出ているらしい。何があったと思って聞いてみたら… 祖母「妹に出してやった金が3000万を超えたから、同居するわ」妹「どうしてお姉ちゃんじゃなくて私なの!」祖母「だってアンタ、妊娠してるじゃないか」→ 母親がマンションで漏水事故を起こした。大家さん「あんたが母親を躾けておかないから!」下の階の旦那さん「こちらの言い値を一生払ってもらいますよ!弁護士も既に用意しました」→ 何の気なしに鼻毛を切って、切った毛の残りを掃除しようとティッシュを鼻に突っ込んでぐるりと回したら… うちに全身アトピーの35歳女性がいる。彼女は独身で、つい最近好きだった人にこっぴどく振られ傷心していた。それを聞いて職場の主婦たちが… 町を歩いてたら、角地にきれいな二階建ての家があって「貸家」の札が下がっていた。書かれていた説明を読んでみたら… 若手でかなり出来る社員がいたんだけど、その子が急に辞める事になった。皆驚いて理由を聞いたんだけど、愕然して聞いたのを後悔するレベルだった… 隣の人が亡くなった。ちょっと変わった人で朝五時から旦那さんと電気のこぎりか何かで作業をして騒音を轟かせたりと問題行動が多い人だった。亡くなってから警察が聞きにきたのだが… 夫「パパとママどっちとお風呂入りたい?」息子「パパ!パパがいい~!」娘「パーパ!パーパ!パーパ!」夫「息子、なんでパパと入りたいの?」→ 嫁にコレクションを売られた。嫁「私には必要ないし」→俺は週末に嫁の実家、親戚の家を回り、事情を話して150万円ほど集めた金で… 男性「店にある中で一番高いPCどれ」→管理職社員さんが飛んできた。別の社員「あれは…」

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時20引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255194722/



454: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 16:14:11 ID:gARC3E/z
レジで会計し品物を受け取る際に店員さんに「ありがとうございます」と言ったら
友人が「店員にお礼言うなんておかしくない?」と非難してきた時

「別に普通じゃない?」と言っても
「こっちは金払ってる客だ」
「なんで?相手は雇われてやってるだけだよ?」
「お礼言うなんて舐められるよ?ださい」などといつまでも納得しない
レジの近くで言い合ってたから聞こえてただろうな…orz

友達やめてはいないけどなんとなく価値観の違いを感じてしまった
まじめな学級委員タイプだったから意外だった


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時20引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255194722/



428: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/24(火) 11:50:10 ID:xg19WTmH
学生時代からの友達に「休みをとって旅行に行こう」と誘われたが
忙しくてそういう状況じゃなかったので断った。そしたら
「あんたの仕事なんて年に二回しかないくせになんで休めないのよ!」と罵倒された。
確かに表面的には年に二回しかメインイベントはないけど、
計画とか依頼とか準備とか、段階別にやることあるに決まってるじゃん…。
年に二日しか働いてないとでも思ってるのか。
同じ業界の学校だったから知識がない訳ないのに驚いてひき、
社会人でその程度ってことにさらにひいた。


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時20引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255194722/



285: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/15(日) 12:34:06 ID:sR6pn5wf
アクセサリーを付けていると、必ず「ちょっと貸して」と言う友人

シルバーのバンクルをして行くと、案の定貸してと言われた
付け方を知らなかったらしく、いきなり力を込めて無理やり広げた
驚いてすぐに止めたけど、「C」の形が「3」みたいなカモメ型になってた…orz
ゆっくり力をいれて直そうとしたけど、癖がついちゃってやっぱり微妙に「3」な形のまま
分からないなら分からないで聞けばいいのに

別の日に付けて行ったらまた「貸して」と言われたので
「この前無理やり曲げたから嫌だ」と断ったら、怪訝な顔された

忘れてやがったあの馬鹿
もーやだ


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時20引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255194722/



244: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/09(月) 19:26:33 ID:CSgbP07k
週3日のパートが忙しいと言って、毎週カレーとシチューを繰り返し作って
旦那と子供に食べさせている友達に引いた
「節約にもなるからいいよね~」と言い訳していたが
本人は、パート仲間と千円以上のランチを毎週食べたり
毎月飲み会に行って交際費だけで一万以上使っている
でも「子供の服を買う余裕がないの~」と矛盾したことを言うので呆れた


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時20引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255194722/



114: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/22(木) 20:15:30 ID:cSdr97pp
「皆で焼肉食べにいこう」となって、いざ食べるときになって言い出しっぺがこの発言。
「私最近、ぶっちゃけ獣の肉はあんまり受け付けないのよね。」
もう一度言うが、これは食べ始めるときの発言。
ならなぜ誘った!としか思えず、一気に場がしらけた。


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時20引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1255194722/



24: おさかなくわえた名無しさん 2009/10/15(木) 19:10:18 ID:qePfZCYP
比較的最近、よく関わるようになった友人が
ある日「○○(私のこと)とこの頃よく話すよねー
じゃあそろそろこっちの携帯アドも教えとく」と
今まで知っていたアドレスとは違う携帯のアドレスを教えてきた。
ずっと知らなかったんだけど、どうも携帯を2台持っていたらしい。
学生なのになんで二つも持ってるの?と聞いたら
友人・知人を、とても仲のいい人とどうでもいい人に分け
別々の携帯で管理してるらしい。
彼女いわく、最初はどうでもいい人用アドレスを教え
仲良くなったら(というか彼女がその人に好意をもつようになったら)
仲いい人用携帯アドレスを教えるらしい。

どうでもいい人からのメールで煩わされたくない、という
彼女の言い分は分からなくもないが
そんなに交友関係が広いとも思えないのに
わざわざ友達にランクをつけて
携帯を分けてまで管理するなんて、正直意味が分からない。

どうも彼女の中で私自身の評価は「友達にしてやってもいい」ランクに
あがったらしいが
それを聞いた私の中で、彼女の評価はドン下がりした。


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時21引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266211522/



908: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/04(金) 19:24:52 ID:xvyakkiI
キレイ好きを豪語する友人
一人暮らしの部屋はきちんと片づけられてるし
台所なんかの水回りも確かにきれい。
泊りにきたこっちが汚さないように気を使うので大変な感じが。
しかしそれはいいのだが
朝、洗濯をするといって下着とかタオルと一緒にトイレマットやお風呂マット
窓を拭いた雑巾等(といってもブランドのタオルだったけど)
一緒に洗濯機に入れて洗ってた。
一人暮らしですべて当人のものだからいいけど。
清潔の基準って個人個人で違うのだなとふと思った。


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時21引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266211522/



881: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/01(火) 22:03:34 ID:K7CWbaSj
友人が私の着ていた服を貶してきた。
私が着ていたのは左右にスリットのある白のチュニックなのだが、一目見るや
「私、その手のデザインの服は昔着てて大恥かいたから好きじゃない。
トラウマになってるから私の前ではもう着ないでほしい。」
「似合わない」ならまだしも、理不尽な理由で「着るな」と言われてつい
理由を聞いたら聞いたことを後悔した。
なんでも、「着て道を歩いていたらいつの間にか前の布が足の間に食い込んで
ふんどし状態、通りすがりの幼稚園児にげらげら笑われた。
あの憎たらしいガキの『ふんどしー!』という叫び声なんかもうトラウマもの。」らしい。
正直そこまで面倒見切れない。


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時21引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266211522/



599: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/21(金) 02:33:24 ID:Ivwkm4wE
友達の家に遊びに行ったら水を出された
その水がただの水ではなかった。

なんと床にどんと置いてあるレオ用と書かれたペットボトルの水
レオはその子が飼ってる犬の名前

本人悪気はないとこがすごいと思った


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時21引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266211522/



333: 1/3 2010/04/22(木) 15:54:08 ID:Zw1wPy9q
どちらが悪いとも言えないうへ。

小学校から二十年ほどの付き合いになるA。
友達思いで優しく真面目な子だが、
被害妄想が激しくネガティブところがあった。

私が結婚することになり、Aを招待するかどうかでとても悩んだ。
Aは人見知りで、さらに共通の友人が一人もいない。
式の最中、ずっとAのそばにいるわけにもいかないし
夫の友達や職場の同僚も来るので、
挨拶回りをしていたら、Aに配慮する余裕がきっとない。
Aの性格を考えると、式でも二次会でも孤立してしまいそうだった。

しかし、籍を入れるときも自分のことのように喜んでくれ
式はどんな感じにするの?新婚旅行は?と聞いてくるA。
誘わなかったらそれはそれで後がめんどくさそうだったので
「Aは一番仲のいい友達なので、ぜひ来て欲しい。
でもAが、孤立することを嫌うのも知ってるから
誘っていいのかすごく悩んでる。
当日はAばかり気にかけるわけにもいかないのをわかってほしい。
その上で、A自身に決めて欲しい。」と正直に伝えた。
Aは「行くに決まってる!」と即答。
(私)の友達はみんな同世代なんでしょ? じゃあ大丈夫だよ!
旦那さんの友達にいい人がいたら、紹介して欲しいなぁ☆とノリノリ。
不安もあったが、Aが自分からそう言ってくれたなら…と油断した。


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時21引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266211522/



325: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/21(水) 23:49:53 ID:wsCDrP8P
誕生日プレゼントや、出産祝いなど欠かさずあげていた。
友人からはほとんどもらったことなかったけど、見返りを求めるものではないし、
仕方がないと思っていた。

今年、私は結婚相手の家の事情で、相手の実家に数ヶ月行くことになった。
そのため友人の誕生日に直接祝えないことを電話で伝えると
「結婚で仕事やめたから、お金なくてケチってたりしてww」
と言われた。
本気言っていないことは、長い付き合いなので分かるけど、
さーっと血の気が引くような感覚になって、その子のことがどうでもよくなった。


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時21引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266211522/



278: おさかなくわえた名無しさん 2010/04/14(水) 11:21:47 ID:Tb9/eKt3
相談があるとか言い、自分の都合で一方的に電話してきて1時間以上にわたり
愚痴やら人の悪口をマシンガントークで延々と聞かされた果てに
「あのさー、悪いんだけどさー、さっきから彼氏がさー
迷惑そうにこっち見てるんだよねー。ついでに言うとさー
ミーちゃん(飼い猫)もそんな感じなんだよねーwwww
だからぁー、もう電話切らせてもらっていいかなぁ~?
ごめんねぇ~~wwwwwwww」
と言われた。
自分から自分の都合で電話しておきながら、何故こっちが
人の家の事情を無視して非常識な事をしてるような言われ方を
しなきゃならんのだ。


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時21引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266211522/



202: おさかなくわえた名無しさん 2010/03/31(水) 10:10:16 ID:+s3Ns2mD
飲み会での友人Aの発言。
パートの職場の人間関係でBが愚痴っていたら

「所詮パートレベルの愚痴よね。私は正社員だけどぉ~」
「はいはい。パートさんはその程度のお話で愚痴るなんて馬鹿みたい」

一気に場の空気が凍りついたのは言うまでもない・・・


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時21引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266211522/



70: おさかなくわえた名無しさん 2010/03/05(金) 11:44:33 ID:Iy5JjrA6
同じ会社で働く友だちに「とあるスクール通うためにお金をためている」
という話しをしたら「親に出してもらえばいいのに」と言われた。

趣味のものだし、20歳過ぎて親に頼ることではない
というようなことを言ったら
「親はいつまでも子に頼ってほしいものだよ?
もっとお父さんお母さんに素直になりな?
子の幸せが親の幸せだと思わない?」
と諭すような話し方で切り替えされた。

この人がなぜ毎年1ヶ月ほど休みをとって海外旅行に行けるのかが
分かった気がした。


続きを読む

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時21引目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266211522/



48: おさかなくわえた名無しさん 2010/03/03(水) 23:32:45 ID:zhUWdkd/
先日、高校時代の友人の結婚式に出席した。
席が隣になった同じく高校時代の友人Bは学生時代に結婚式場でバイトしてたらしく、
式が始まる前から「ネーム入りの何々は高い」だの「この料理は大体いくら」だの「引き出物はいくらのセット」とかずーっと言ってた。
しかも、みんなで別な話をしてても無理矢理『自分の知ってる式場裏話(主に用品の値段)』みたいなのに持っていく。
お祝いの席で金の話というか自分の話ばっかりしてるのBにドン引き。
自分の式には絶対呼びたくない。


続きを読む

このページのトップヘ