従兄「ごめん、(娘)ちゃんを本気で好きになってしまった…」→数時間後帰ってきた娘に恐る恐る聞いてみると… 保護者説明会で隣の人にボールペンを貸した。→カバンに入れようとしたので「ボールペン返してもらっていいですか?」と声をかけたら… 20代ぐらいの男にすれ違いざまに「ブス」と言われた。→勇気を振り絞って叫んだ結果… 元カノ「地味な人を奥さんにしたんだね」妻「元カノさん?初めまして~」→元カノ「私をフッてどんな素敵な人と結婚したのかと思ったら。地味でつまんなさそうな女性だね」→俺は… プロポーズ断られたから同棲解消を切り出した。→昨日が元彼が部屋を出て行く期限だったんだけど、予想通り… 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んでいてください、何ならゲーム機持ってきてもいいですし出社もしなくていいですよ」→」 中学生のころいじめを受け祖父がプレゼントしてくれた楽器を蹴られて以前のような音がでなくなってしまった。→10年近くたち、その子の父親に会ったら… 私の偏差値は68だったんだけど、担任から「偏差値43の学校を第一希望にしなさい」と言われた。理解ができず断固拒否したら… 職場で地震が起きた瞬間、Aさんは小学生3人を抱えて覆うようにしていた。AさんのことをバカにしてたBさんは逃げていて… 友達は勤め先で主任になり、「頑張るわー」と大喜びしていた。半年くらいして聞いてみたら主任を降格させる話が出ているらしい。何があったと思って聞いてみたら… 祖母「妹に出してやった金が3000万を超えたから、同居するわ」妹「どうしてお姉ちゃんじゃなくて私なの!」祖母「だってアンタ、妊娠してるじゃないか」→ 母親がマンションで漏水事故を起こした。大家さん「あんたが母親を躾けておかないから!」下の階の旦那さん「こちらの言い値を一生払ってもらいますよ!弁護士も既に用意しました」→ 何の気なしに鼻毛を切って、切った毛の残りを掃除しようとティッシュを鼻に突っ込んでぐるりと回したら… うちに全身アトピーの35歳女性がいる。彼女は独身で、つい最近好きだった人にこっぴどく振られ傷心していた。それを聞いて職場の主婦たちが… 町を歩いてたら、角地にきれいな二階建ての家があって「貸家」の札が下がっていた。書かれていた説明を読んでみたら… 若手でかなり出来る社員がいたんだけど、その子が急に辞める事になった。皆驚いて理由を聞いたんだけど、愕然して聞いたのを後悔するレベルだった… 隣の人が亡くなった。ちょっと変わった人で朝五時から旦那さんと電気のこぎりか何かで作業をして騒音を轟かせたりと問題行動が多い人だった。亡くなってから警察が聞きにきたのだが… 夫「パパとママどっちとお風呂入りたい?」息子「パパ!パパがいい~!」娘「パーパ!パーパ!パーパ!」夫「息子、なんでパパと入りたいの?」→ 嫁にコレクションを売られた。嫁「私には必要ないし」→俺は週末に嫁の実家、親戚の家を回り、事情を話して150万円ほど集めた金で… 男性「店にある中で一番高いPCどれ」→管理職社員さんが飛んできた。別の社員「あれは…」

百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/



41: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/11 09:24:08 ID:o4YYpcDB
昔、付き合っていた男と外食した時、
自分の分は払うよ、と何度言っても
「それぐらい払うよ。あ、端数の25円だけ、あったら出して。」
と言うので、それだけ出した。

するとその後
「今日、25円で夕飯食べられた人~?」
「今日、25円で高いご飯食べた人~?」
となどとニヤニヤして言う。
最初はウケ狙いで言ってるのかな?と思って付き合ってやってたが、
毎回言うし、他にも金に汚いので冷めた。

そいつの家で作るご飯は、全部私が作って、
お金も出してたんだけどな。
続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/



27: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/11 05:24:17 ID:ue7WtHCD
飲み会で二次会の店へ行く途中、不良たちに絡まれた。
友人の男が一人標的になり路地裏へ連れていかれ、残された自分たちは警察を呼ぶか相談になった。
そんななか一人の女が何度も「首を切られちゃう」とつぶやいてた。
はじめは不良たちに●されないかと心配してるのだと思ったが、なぜ首切り限定なんだ?
よくよく聞いてみると彼女の職業が公務員なので、警察沙汰になるとまずいのだという。
結局、警察は呼ばず自分たちが平謝りをして不良たちからは解放された。
あの状況で真っ先に自身の心配をするあたりはさすが女だと思った。
そんな彼女と付き合って半年でフラれたのは今ではいい思い出。
続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★126年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1326182827/



10: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/10 20:02:31 ID:xsTE7OwQ
彼氏が遠くから来たので私のアパートに泊めたんだけど、衛生感覚の違いで冷めた。
外で着ていた服のままでベッドにダイブ、汚い靴下を2日連続履こうとする、その靴下をベッドに置くなどなど。
外で着ていた服でダイブはまだ許せるんだけど、彼氏の体臭がきついのですごく汚く感じてしまって生理的に駄目だわ。
お風呂はユニットなんだけど、掃除したばっかりだったのに体毛なのか髪の毛なのかありえないくらい毛が落ちていて引いた。
でも彼の感覚からしたら私の部屋は汚いらしい。
部屋が狭くて荷物がたくさんあるから乱雑に見えるけど、どこに何があるか完璧に分かるぐらいには整理整頓してある。
彼はばい菌的な目に見えない汚さは気にしないけど荷物の配置とか乱雑さに関してうるさくて引いた。
彼のうちは部屋が広いんだけど、私から見たら私と同じくらい乱雑にしてる。
他にも色々あったけど、なんというか彼の「俺はこの世界でノーマル、一番正しい!!」と思っている口ぶりに一番冷めたわ。
続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/



954: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/10 04:51:52 ID:5820dc38
もう何年も前の話。
付き合い始めたばかりの彼女が、風邪予防にとマスクを付けてきた。
いつも通り普通にデートしてたんだけど、ふと何か違和感を覚えたんだ。
さり気なく観察していたら、何がおかしいのか気が付いた。
彼女、マスクをしていると表情がほぼ変わらないんだよね。
凄く楽しそうに喋っていても、大爆笑って位に笑っていても、全然目から表情が伝わってこない。
この時期だから会社にもマスクをつけて来る人は沢山いて、その人達と会話したりもするけど、皆ちゃんと目が細まったり軽く見開いたり表情が分かる。
でも彼女にはそれがなくて、この子、笑っていても目は笑っていないんだ…と思った瞬間何かサーーッと気持ちが冷めたと共にちょっと恐くなってしまった。
彼女は何も悪くないし、本当に自分勝手な冷めなので今思い出すと本当に悪いことをしたと思う。


続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/



901: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/09 14:38:30 ID:qX6T8E/o
本当些細なことですが…

同棲してた彼が人の分までご飯を食べるので冷めた。
みみっちいかなと思って黙ってはいたけど、ある日「ごはん、私とは貴方の二人分なんだよ」と言ったけど直らなかった。
沢山食べたいのかな?量を増やしたら、増えた分だけ全部食べてしまう。
具沢山のスープを作り、買い忘れたものを思い出してスーパーに行って帰ってきたら具はなくなり、汁がちょっとだけ残されていたこともあった。
ご飯やオカズをよそってもらうと、私の分は少なくて、自分だけ沢山。肉とかも自分に沢山。

同棲前はそんなんじゃなかったし、外食中は普通。
食費は折半だし、意地汚い感じが嫌だった。

902: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/09 14:39:42 ID:qX6T8E/o
×私とは貴方と二人分
◯私と貴方の二人分

でした。意味の分からない文章になってすいません。


続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/



677: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/06 05:47:03 ID:D4oqZFDc
学校通い直したり、国家資格取ったりして転職成功した。
私服勤務の部署に配属された。
今までスーツ勤務だったので会社に着ていけるような私服があまり無いのと、
私服増やしたいなと思っていたところだったので、それを伝えたら
「会社のために服なんて買うな馬鹿馬鹿しい。そんな会社辞めちゃえば?
ちょっと良い企業に勤めるからって…お前に給料で負ける俺の身にもなれよ」
などと言われて冷めた。努力したの知っててそう言うか。


続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/



666: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/05 22:35:58 ID:8kAp2FZI
食べ物の好みが全く合わない人と付き合ってた
大雑把に言うと私はあっさりしたものが好きで元彼はこってりしたものが好きって感じ
ある時一緒にラーメン食べた時、元彼が
「このラーメン油っこくて美味しい」
と言った
私の中では「油っこくて」に続く言葉は「まずい」「胸やけがする」
「気持ち悪い」等マイナスの言葉だけだと思ってたので
「美味しい」なんて言葉が続くとは思いもしなかった
油っこいのが美味しいだなんてものすごくカルチャーショックだった
違う惑星から来た生き物を見た気分になって冷めた

一緒に食事してて私の脂身を食べてくれるのは親切心からだと思ってたけど
今思えばただ単に好きだから食べてたんだと気付いたら冷めを通り越して
人類の食の嗜好の多様さにただただ驚くばかり


続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/



644: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/05 14:21:16 ID:7iWSyoRF
去年の年末に別れた恋人の話
子供の頃に事故に遭い、少し大きめな傷が残っているので夏暑くても肌の露出が嫌でしていなかった。
その理由を何度も説明しているのに、何度も何度も
「暑いんだから肌出せば?」「脱ぎなよ」「見てるこっちが暑くなるよー」
と言って来た。
すごく嫌だったけれど、その部分以外はうまくいっていて、付き合っていたら分かって改善があるかもと思っていた。
季節は流れ、冬になり、私は寒さに強く冬でもあまり厚着をしないタイプだった。
厚着もニガテだし、寒くないし、だからといってそれで風邪を引いたりもしないので気にしてなかった。
だけど彼はしつこく「今日こんなに寒いよ?もっと着たら?」「マフラーくらいしたら?」「本当は寒いんでしょ?」「やせ我慢してるんでしょ、見てる方が辛い」
といって来るので、完全に冷めた。
会うたび会うたび言われるので一緒に出掛けるのがいやになった。
部屋で会っても「厚い靴下履けば?」「馬鹿みたいだよ服着なよ」と言われ続けいやになって別れた。
別れる時にそれを説明したら「そのぐらいで別れるなんて非常識だ」と言われた。
しつこいくらいそんなこと言われて疲れてたし、夏に別れていたら良かったなとおもった。


続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/



639: おさかなくわえた名無しさん 2012/01/05 13:10:46 ID:MIixu729
長文です。
もう10年近く前の話。
同棲しようという話が持ち上がったが、色々と理由があり同じマンションに部屋を別々に借りて住むことになった。
仲介業者との契約も住み、私だけ先に引っ越して元彼が越して来るのを待っていた。
しかし、入居期限が近付いても一向に越して来る気配がない。
何度か確認の電話を入れたが、「期限までには引っ越すに決まってるだろ」「俺が今までこんなに大事な約束破ったことある?」と熱弁するので、取り敢えず信用する事にした。
そして入居日前日、仲介業者さんから申し訳なさそうに電話があった。
「元彼さんと連絡が取れない。何度か確認の電話をしたが、敷金や当月分の家賃をまだ払って貰っていないので、大家さんがカンカンだ。
私さんには別世帯として契約して、きちんと入居して頂いているので本来はこういう電話をするのは失礼だと思うが、元彼さんと連絡が取れたら一報欲しい」
引っ越して来てはいなかったものの、お金は払ったと言われていたので本当にびっくりして、仲介業者さんに申し訳なさすぎて平謝りだった。
すぐに元彼に電話をかけたが繋がらず、連絡が取れたのはその数日後。
どういうことかと問い詰めると「お父さんと叔父さんがお金を貸してくれなかった…」とのこと。
自分より10近く年上の男の情けない言葉にスーッと気持ちが引いていった。
続きます。


続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/



409: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/27 13:47:25 ID:zELZtPPi
仕事ができて、かつ仕事に対して非常に厳しい先輩Aさん。
ものの考え方や言い方が非常に合理的で、それゆえ冷たい印象も。
自分の失敗に対してフォローを求める同僚に
「それはお前の問題。自分で片付けられる範囲なら自分でやるべき」
と言い、先方の迷惑にならない範囲だったら絶対手を貸さない。
自分以外がみなフォローで残業になっても自分は帰る。
「だってこうだろ?」と正論ゴリ押しで、情の薄い人だった。
Aさんと交渉や議論をすると、詰め将棋をしてる気分になった。
自分も、新人で右も左も分からない頃、随分苦しんだ。

そんな先輩に反発する人も少なくなかった(むしろ多かった)が、
私自身屁理屈屋で「でもそれはこれこれこういうわけなので無理です」
と、正論をぶつければ納得してくれる人なので仕事上は好感を抱いていた。
むしろ分かりやすい人かも、結婚するならこんな人がいいのかも・・
なんてことを妄想するようになっていった。
(先輩や上司に「よくあいつとそんな風にやりとりできるね」
「あいつを黙らせた人初めてだよ」なんてしょっちゅう言われてたので
「相性いいのかも!?」と勘違いしたのが大きかった)

ある日、Aさんがかなりのミスをした。
Aさんが先陣切って相手に謝罪し、今後半年は残業休出生活になり、
それで事態が収束したところでAさんの評価激減はどう考えても確実なレベル。
私は「まあAさんならやるべきことを整理して一つずつ片付けていくだろう」
と思ってたんだけど、Aさんはものすごいオロオロしだした。
「どうしよう・・どうしよう・・」という独り言の声色まで変わっている。
そしてこっちをチラチラ見てくる。


続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/



371: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/26 02:48:08 ID:16TcAMZK
眠れないから投下してみる。元カノの話。
小柄で色白でかわいい(自分ひとめ惚れに近い)彼女だったけど、ガラスのハート過ぎた。

まずメールでは語尾に何かしら絵文字をつけてくれと頼まれた。素の文が怒ってるように見えて怖いらしい。まあこれはわかる。
けどそこからが無理になっていった。
「嫌い」って言葉が怖いから「苦手」と言ってほしいとか、命令系には「~くれる?」断定系には「~じゃない?」とつけて欲しいとか、喉の具合で声のトーンが低い時にびくびくされたりとかまあ色々あった。

そして最後にいびきが怖いといって泣かれてこれは無理だと悟った。
今思えば心まで小動物系な彼女だった…


続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/



191: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/22 05:54:51 ID:JIa8MiNM
俺の好みは、落ち着いた感じの綺麗系の女性
職場の20代後半の年上の上司がまさしくそんな感じの「見た目」で憧れてた
仕事中もサバサバしてて、いかにもできる女って感じだった
同期の仲いいヤツとも、○○さんはしっかり者の美人でいいよねって話で盛り上がってた

4月…入社してから初めての飲み会で、焼肉屋に行くことになったんだけど
店に入る前…酒が入る前から、顔に似合わないキンキラ声で
「いいにょ~~い!(いい匂い)○○お肉だいすっき~~」
このテンションである
一瞬「え?今誰が言ったの?」って感じにポカンってなったw
席についてからも
「おっにく~~~!!お肉すきすきっ♪」と、スーパーの精肉コーナーで流れてる曲を
ハイテンションで、腕を上下に振りながら歌ってた
ライスが届いた時も
「ごあーんごあーん!ごあんごあんごあーん!!ごあーんごあーんごあんごあんごあんごあんごっはーん!」

自分の事をあだ名?で呼んでて、例えば「ヒロコ」って名前だとしたら「ロコ」みたいな
「ウーロン茶いる人~」と聞かれた時とか
「ローーコもーーー!ロコもほしいほしいほーしーいーのぉ~~」
と、足をじたばたさせながら、相変わらずのハイテンション
あと、他人が話してる最中に「ロコもね!ロコもね!ロコもおんなじことがあったのぉーー!」と
他人の話をかっさらう、わたあめ病も患ってた様子

飲み会だからテンション上がってハメ外しちゃったのかと思うようにしてたんだけど、プライベートでは常にこんな感じらしい
普段大人しくて仕事に対してマジメだけど、実は面白くて明るいとかだったらギャップ萌えなんだけど
これは明るいというよりも、やかましくてウザくて耳障りなだけだった
「憧れの綺麗な女性」から「痛いアラサー」という認識に変わった瞬間でした
残念な美人ってこういうのを言うんだろうなw


続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/



48: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/19 03:49:51 ID:Q6XOFhcl
似たような話だけど、水はセルフサービスのファミレスに行った
私は食事中に水を飲む習慣がなかったから店員に水の場所を教えられても
「はい」って返事したきりで水をくみに行かなかった
料理が来るまでちょっとしゃべってからトイレ行った頃には水のことなんて頭から消えてた
トイレから戻った私を見て彼氏がいきなり怒ってテーブルを蹴った
何事かと思ったら「なんで水を持ってこないのか」と
水の場所を教えられてすぐに動かなかった時からイライラしてたらしいけど
トイレに立ったついでにも持ってこないから怒りが頂点に達したらしい
「水が飲みたいなら自分で持ってくればいいしそうでなければ
一言『水を持ってきて』って言えばいい」と言ったら
「女ならそういうの言われなくてもやるもんだ、お前には女としての誇りは無いのか」
と言われた
「女としての誇り」がなんかおかしくてつい笑ってしまったら
彼氏は余計に怒って店員を呼んで料理をキャンセルして帰ろうとした
でも料理はちょうどできて持ってくるところだったので彼氏だけ帰らせ、
私は二人前食べて一人でタクシーで帰った
意地で全部食べて苦しくなってなんか色々馬鹿馬鹿しくなって
タクシーから電話で別れ話をした


続きを読む

百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/



34: おさかなくわえた名無しさん 2011/12/18 22:02:48 ID:g49guVLm
付き合うか付き合わないかって微妙なとき、一緒に家で食事したら
「おかわり」って茶碗を差し出された
はぁ?何様???と冷めた
おかわりなんて自分でやればいいじゃん、人に頼むものじゃないでしょ


続きを読む

友達をやめるとき 98
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1297020839/



913: おさかなくわえた名無しさん 2011/03/19 02:14:53 ID:orUih4lT
学生時代仲が良かったB子をFO中。長文すいません。

元々時間にルーズな所があったが、社会人になると何故か余計に酷くなり待ち合わせ場所に最低三十分遅刻
(しかも待ち合わせ時間に「遅れそう」とメール)が毎回当然のようになっていた。
その度に注意→謝罪を繰り返し、一度強めに注意したら泣きながら「もう絶対遅刻しない!」と言ってくれたので一度流してまた仲良くしていた。
(しかしもう絶対!は守られなかったので学生時代からの信頼は確実に薄れてきていた)

そんなある日、共通の友人の結婚式があった。
B子は夕方からある二次会からの参加だったが、姿が見えず。ふと携帯を見てみるとB子から「寝坊したので遅れる」とメールが来ていた。
流石に呆れて返信はしなかったが後半も過ぎた頃「着いたよ!」のメールと共に
ジーパン+履き古したスニーカー+ジャージ+Tシャツ+PU○Aのメッセンジャーバック+ニット帽で、すっぴんのB子が登場。
皆がフォーマル、軽く着飾った恰好の中で浮きまくるその姿にただ言葉を失った。
お祝いにと生バンド演奏があっていたのだが(ダンサー付き) それを見て「ダンサー激しすぎ。笑いそうpgr」メール

参加者が多い二次会だったのでどこも人でいっぱいで、移動して注意も出来ず。
近くに居た子から「え?ジーパン?駄目じゃない?」「せめてワンピースくらい着てくればいいのに・・・」と嫌味でなく普通に驚かれており
「遅れてくる子が居るんだけど、一緒に居させてもらってもいいかな?」と周囲に許可取っていた私が恥ずかしかった。
帰りにどう注意するかと頭を悩ませていたら「ねえ!この前借りた漫画持ってきたから渡していい?」とPU○Aを漁りながら一言。
どうにか「いや、今日はごめん」と返すのが精一杯だった。

それ以来メールが来ても返してない。
学生時代は一番仲良くしてただけに泣けてきたが、一見サバサバした性格の裏に常識を知らないという事実があることに気付きました。
悪気が無いのが一番やっかい。もう諭したり話あったりする気持ちは起こらない。今はB子の言動を冷めた目で見てしまうようになった。このままFO継続してく。


続きを読む

このページのトップヘ