従兄「ごめん、(娘)ちゃんを本気で好きになってしまった…」→数時間後帰ってきた娘に恐る恐る聞いてみると… 保護者説明会で隣の人にボールペンを貸した。→カバンに入れようとしたので「ボールペン返してもらっていいですか?」と声をかけたら… 20代ぐらいの男にすれ違いざまに「ブス」と言われた。→勇気を振り絞って叫んだ結果… 元カノ「地味な人を奥さんにしたんだね」妻「元カノさん?初めまして~」→元カノ「私をフッてどんな素敵な人と結婚したのかと思ったら。地味でつまんなさそうな女性だね」→俺は… プロポーズ断られたから同棲解消を切り出した。→昨日が元彼が部屋を出て行く期限だったんだけど、予想通り… 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んでいてください、何ならゲーム機持ってきてもいいですし出社もしなくていいですよ」→」 中学生のころいじめを受け祖父がプレゼントしてくれた楽器を蹴られて以前のような音がでなくなってしまった。→10年近くたち、その子の父親に会ったら… 私の偏差値は68だったんだけど、担任から「偏差値43の学校を第一希望にしなさい」と言われた。理解ができず断固拒否したら… 職場で地震が起きた瞬間、Aさんは小学生3人を抱えて覆うようにしていた。AさんのことをバカにしてたBさんは逃げていて… 友達は勤め先で主任になり、「頑張るわー」と大喜びしていた。半年くらいして聞いてみたら主任を降格させる話が出ているらしい。何があったと思って聞いてみたら… 祖母「妹に出してやった金が3000万を超えたから、同居するわ」妹「どうしてお姉ちゃんじゃなくて私なの!」祖母「だってアンタ、妊娠してるじゃないか」→ 母親がマンションで漏水事故を起こした。大家さん「あんたが母親を躾けておかないから!」下の階の旦那さん「こちらの言い値を一生払ってもらいますよ!弁護士も既に用意しました」→ 何の気なしに鼻毛を切って、切った毛の残りを掃除しようとティッシュを鼻に突っ込んでぐるりと回したら… うちに全身アトピーの35歳女性がいる。彼女は独身で、つい最近好きだった人にこっぴどく振られ傷心していた。それを聞いて職場の主婦たちが… 町を歩いてたら、角地にきれいな二階建ての家があって「貸家」の札が下がっていた。書かれていた説明を読んでみたら… 若手でかなり出来る社員がいたんだけど、その子が急に辞める事になった。皆驚いて理由を聞いたんだけど、愕然して聞いたのを後悔するレベルだった… 隣の人が亡くなった。ちょっと変わった人で朝五時から旦那さんと電気のこぎりか何かで作業をして騒音を轟かせたりと問題行動が多い人だった。亡くなってから警察が聞きにきたのだが… 夫「パパとママどっちとお風呂入りたい?」息子「パパ!パパがいい~!」娘「パーパ!パーパ!パーパ!」夫「息子、なんでパパと入りたいの?」→ 嫁にコレクションを売られた。嫁「私には必要ないし」→俺は週末に嫁の実家、親戚の家を回り、事情を話して150万円ほど集めた金で… 男性「店にある中で一番高いPCどれ」→管理職社員さんが飛んできた。別の社員「あれは…」

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356142807/

762: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/08 01:59:56 ID:myib8chg
俺が何かしたわけじゃないんだけど、スーッとしたので
大学の頃、辛い食い物を食べる事をやたら自慢してくる奴がいた
自称・超辛党のその子は「オレ普通の辛さじゃ満足できないからさ~」と言いながら
普段の食事に持参した一味(七味は邪道らしい)やデスソースをドッバドッバかけて、
それを「あー全然辛くないわ~、全然物足りんわ~」って大汗かきながら、
とにかく辛いもの平気な俺をアピールしてくる
「お前らも食ってみwww」って人の皿にまで辛い調味料かけてきたり、
辛いもん食ってかいた汗を、勝手に人のタオルでふいたりしてウザかった
しばらくしたら大学にあんまり来なくなったので、同じ高校だったという奴に聞いてみたら
胃とケツの穴をけっこう悪くして通院するハメになったらしい
しかも、特に辛いもの得意な訳でもなかったけど無理して食ってたそうな
何で奴がそんな事してたのかは謎だが、それ以来辛い物自慢がなくなったのでスッキリした
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【53人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1247975921/

393: おさかなくわえた名無しさん 2009/09/16 20:55:22 ID:f+C87xUY
世界的に有名なハンバーガーショップで遭遇したDQN客
ドライブスルーででハッシュ3つとコーラS1つ注文した女性客
見た感じフツーの主婦っぽい、身なりも車も綺麗
ウィンドでお会計をお願いしたら

「…どうして先にお金を支払わなければならないの!
普通は商品を受け取ってから支払うものではないの?
そんなに自分の事が信用できないのか!」

と怒鳴られたよ…たとえドライブスルーシステムを知らなかったとしても
「あらそうなの?」で終わる話でここまで言われる筋合いはないし
何でココまで言われなければならないんだ?わからん…
正直恐かったけどなにか不審な点を感じたので
「大抵のファストフードはそういうシステムとなっております
只今お作りしていますのでお会計をお願いします」
の一点張りで押し切ったら一万円札をポイッとよこされた
なんだ金もってんじゃんコイツw

その後も「ドリンクはストロー差してお渡しして宜しいですか」と尋ねたら
「…袋に入れてください!」とヤクザみたいなドスの利いた声で凄まれたり
袋に入れたら今度は「そんな大きな袋で出されても困ります!」と八つ当たり
いやウチコレしかないんですけどねぇ…
あぁそうですか失礼しました?って終わらせたけどアレは一体何だったんだ?
たかが数百円レベルの品を食い逃げしようとでも思ったんだろうか?
腹が立つと言うより、キモいレベルのDQN客だった
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【53人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1247975921/

118: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/26 14:50:58 ID:F8OyaRmb
美容室で見た客
美容師さんがその客の髪を切るのにカミソリを使ったらしく、
それが気に入らなかったみたいで、切り終わってから店内で大騒ぎしてた。
曰く
・カミソリで切るのは私嫌いなんだけど、言わなくてもなんで察せれらないの?
・この店には奉仕の精神が無い、だから察する事ができないの!私はヘルパーの仕事をしているからよくわかる。
・第一カミソリで切るにしても切り方がおかしい。私の知り合いの東京の美容師はそんな風にはしない。
・お客は美容室に癒されに来ているのだから、癒されなかった私はお金を払わなくていい。
との事を30分くらい捲くし立ててた。
結局お店の人は無償にしたみたいだけど、おかげで凄く待つ羽目になってしまった。
自分のせいで他人に迷惑をかけているのに気付かない人が奉仕を語るなよ。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

872: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/22 13:55:48 ID:Y0DnwgwI
こんなスレあったのか・・・
とりあえずバイト先(スーパーの総菜)の迷惑な客を紹介
一人目は常連の60代の婆さん
事あるごとにバイトを呼びつけては自分の価値観を押しつける
鶏の唐揚げを持ってきて「この唐揚げや豚カツは油で揚げてるの?」と聞いてきて
「あっ、はい。この唐揚げや豚カツなどは油で揚げてるます。」と返答したら
「私脂っこくて特に調理油を使ってるの食べられないのよねー」
となぜか説教された。自分は「はぁ」としか言えなかった。
他にも「そういやここの鯖の照り焼きおいしいのよねーどこにあります?」
と聞いてきたので鯖の照り焼きが置いてあるところへ案内すると
「これじゃない、煮物の照り焼きだ」
となぜか怒り気味にこっちをにらみつけてきて
他に鯖を使った料理ではないかと思って
「もしかして鯖の味噌煮でしょうか?」
と聞いてみたら
「違うかもしれないが、一応持ってきて」
とばあさんの話を聞き流しつつ鯖の味噌煮を持ってくると
「そうそうこれこれ鯖の照り焼き♪」
と喜んで持って行った…鯖の味噌煮ってラベルに書いてあるでしょう
翌日「あの鯖の照り焼きしょっぱかった!」
と苦情つけてくるし・・・いつも食べてるんじゃないのかよ・・・
チーフも他の店員・バイトもこの婆さんの対処に面倒がってるし
俺もこの婆さんが来たときは俺も受け流してるわ
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

857: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/19 08:40:02 ID:wGT+tAyW
引越のバイトしてた時の経験
荷物を新居に運び入れている最中に
客のおばさんがいきなり段ボールを一個開け出した。
作業が滞るので後にしてほしいなあ、と思いながらも
大量の箱をせっせと運び入れて、どの部屋に収めるかを確認していたら
無い、無いと先ほどのおばさんが騒ぎ出した。
なんでもこの箱に入れた腕時計が無くなっているんだと。
どうしてくれる、弁償しろって。
作業のリーダーが、この箱は全てお客様が梱包されてますよね?って
言っても聞き入れない。
大量の箱の中から忙しい作業中にどうやって特定できるのか
よくわからんけどw
要は俺らが盗んだと言いたいらしい。
リーダーもはじめは丁寧に説明してたけど弁償しろの一点張りなんで
じゃあ、警察呼んで全員調べてもらいますが、と言うと
急にそれはやめてくれとトーンダウンした。
後でリーダーに聞くとこういう詐欺っぽい客もいるらしい。
だから引越屋の幹部には警察OBが結構いるんだと。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

830: おさかなくわえた名無しさん 2010/10/02 23:32:29 ID:hUsIHTX+
デパ地下のパスタ屋で食べていた時のこと。
オバサンが入ってきて、パスタとセットのジュースやサラダを注文。
すぐにジュースとサラダが出され、胃袋に収めた途端(1~2分)
「(パスタは)まだなの!?」とオバサンが怒り出した。
店員が謝っていたが「急いでるのに!すぐ出来ないなら要らない!」と怒鳴り
結局1円も払わずにジュースとサラダを平らげて去っていった。

注文してすぐにパスタが出るなんて有りえない。
数分も待てないなら、すぐ隣にあるパン屋で食べればいいのに…。
最初からクレームつけて無銭飲食を狙ってたように感じられて、嫌な気持ちになった。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

766: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/19 08:07:08 ID:HdIAT9Yh
長文になります。
昔某ファーストフードで働いてた時、カウンターをやってたんだが
カップルが買いに来て会計も済ませ取り揃える段階で
私「恐れ入りますが、一歩右側でお待ちいただけますか?」
と次の客の注文を聞く為に誘導した。
まぁ最近ではよくあるパターン。
すると彼氏がいきなり、「ああん?てめぇなんだと?」とキレ始めたので
「申し訳ございません。次のお客様のご注文をお伺い致しますので、こちらでお待ち頂けますでしょうか。
お客様のご注文はただ今ご用意させていただいております。」と話したのだが
「はぁ?お前ムカツクんだよ。」とニヤニヤしながら、渡したレシートを丸めて投げつけた。
ここで上司登場し、とりあえず謝れの意味で、私の頭をグイッと押し
「(とりあえず)申し訳ありません」と謝罪。それでも彼氏はニヤニヤしながら「ああん?ああん?」ってやってた。
間もなくして品物が揃い客席に行ったが、上司も、変な客に当たったな…お疲れ様…とグッタリ。
その間中、彼女の方もニヤニヤしてたのが気になったんだが、二人でDQNなんだろうな。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

754: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/17 23:30:48 ID:tG6ji6Bi
事務所にかかってきた電話。
私「ありがとうございます○○商事です」
相手「○○町の佐藤だけど」
私「はい。」
相手「はい、ってわかったの?アンタ私の話聞いてないでしょ。
で?で?何?何がハイなの?答えなさいよ何?何?」
私「○○町の佐藤様ですね。ご用件をお伺いします」
相手「この前アンタに電話して言ったでしょ。覚えてないの?バカァァ!」
私(前日まで営業職で事務所勤務は今日が初日、クレーム等でもめている相手だと直感し)
「上の者に代わりますので少々・・・」
相手「上の者じゃないよ!不良品の件だっつうの」
私「申し訳ございません。すぐに担当者行かせます」
相手「申し訳ございません、じゃないよ!あの担当者嫌い!来させないで」
私「大変失礼しました。では、別の者がお伺いします」
相手「大変失礼しました、じゃない!」
結局、別の担当者が訪問。が、翌日また電話がかかってきた。(昨日とは違う発信番号で)

私「ありがとうございます○○商事です」
相手「アンタ!覚えてる?」
私「はい。覚えています」
相手「まだ他にも不具合あった!今日の夜うちに来い」
私「かしこまりました。何時に・・」と話てる途中で
相手「かしもまりましたって、時間聞かないの?時間も聞かないでどーすんの?ハハハハ~」
私「何時にお伺いしますか?」
相手「これから出かけるから11時に来てちょうだい」
(明らかに不可能な時間を言ってるよう。でも同時に会話を聞いていた担当者が手でOKサイン)
私「かしこまりました。お伺いします」
地元では有名なクレーマーらしい。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

667: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/21 21:38:39 ID:vvSEDhRB
TVコーナーで野球を観てた爺さんが、売り場から出て行ったので、
紀行番組に変えたところ、3分ぐらいしてジュース持参で戻って来た。
「チャンネル変えたのはお前か!」といきなり怒り出したので、
「ああ、すみません、野球観てましたか。すぐ戻しますんで」と答えたんだけど、
「もういいわっ!問題にしてやるからな!」
と俺の名前をチラシみたいなのに鉛筆で控えて帰って行った。
最近こんなのばっかで疲れて来た。。。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

658: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/19 09:30:24 ID:8lR/i0ka
ばーさん二人組がランチどきの寿司屋に来た。
しばらくなにも言わないので、大将が「セットの写真はそこに貼ってありますよ」
と説明する。そしたら「今、普通に注文していいの?」と言いだす。
大将が「出来ますよ」と答えると、「マグロ」と一人が言った。
しばらくすると「ねえ大トロもあるの?だったら大トロがいいわ」「そうそう」
とカウンターごしに大将に話しかけた。もう完全に「マグロ」は完成してる
タイミング。
当然マグロも出されてきた。するとババ二人顔を見合わせて「(あきれたわね、
私たちの注文変更を聞いてなかったの?)」というジェスチャー。「大トロを
頼んだんだけど。コレ(マグロ)食べてもいいの?」と暗に「(あんたが間違えた
んだから勿体ないし食べてやってもいいわよ。でもサービスにするわよね?)」
というニュアンスを漂わせる言葉。
店内の空気はどよっと淀む。
(長くなるので続く)
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

581: おさかなくわえた名無しさん 2010/08/04 01:26:01 ID:7Jh4T0w+
学生時代にファミレスでバイトしてたときの話

品切れ中のメニューを注文した家族に、その旨を伝え謝罪すると父ちゃん大激怒
「あぁ!?品切れとかありえねえだろバーカ!!」
謝罪を繰り返し、なんとか他のメニューの注文を頂いた
その後俺が近くを通るたびに、家族全員で罵詈雑言
あまりに酷いので思わず「おぉい!なんか文句あんのかー!いい加減にしろよゴルァ!」と言ってしまった
周りのお客さんとお店に迷惑を掛けました
今でも思い出すと恥ずかしくて死にそうになるので許してください
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

550: おさかなくわえた名無しさん 2010/07/06 15:57:48 ID:Ev96KbmY
さっきスーパーで見た、4~5歳の女の子をつれた30くらいの父親。

サービスカウンターで店員にネチネチと絡んでいたんだが、その内容が、
(レジに並んでいるとイヤでも耳に入ってくるんだ、これが)

妻が買い物をしている間、娘と棚を使ってかくれんぼをしていたら、
他の客がつれてる子供に「ああいうこととしちゃいけなたんだよね」とか言われた。
店員に言われるならまだしも、どうして客同士でそんなことを言われなきゃならないのか。
せっかく娘が楽しんでいたのに台無しだ。

……それを店に言ってどうなる?
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

536: おさかなくわえた名無しさん 2010/06/30 03:35:12 ID:U0PE0fkD
スレの流れ読まずに投下。
某大手スーパーの食品売り場でレジに並んでいると前方の客(4、50代の女性)が
「ちょっと!何てことするの!」とキレ始めた。
レジの店員とその客とのやりとりを聞いていると、店員が商品のバーコードを
機械に通した事が原因らしい。
「わけの分からない光線を当てた商品なんて買えるわけないでしょう!手で打ち込んで頂戴!」
「今光線を当てたソレとソレとソレはちゃんと新しいものに取り換えて!!」
「健康に関わるこんなに大事なことを確認とらないなんて、この店どういう教育しているの?」

え、、、バーコードピッって健康に関わる大事なことなの???
そんなこと気にしている方が病気になりそうだと思った。
そのオバ客の怒鳴り声に委縮しながらカゴ2つ分の買い物を手打ちさせられている店員さんは
可哀相だった。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

458: おさかなくわえた名無しさん 2010/05/11 14:37:34 ID:gik2ti1s
特売のしょうゆ30本売ってくれって客が来店。
店長「お一人様一点なので」と断るも「30人連れてきてやる」とごねる客
仕方ないので注文扱いで引き受けた。
引き取り日の前日に客来店。もちろん一人で来ていた。

こっそりと電話番号ぐぐってみたら、やっぱり店だった。
ここには買い物行かないと心に誓った。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【54人目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260703452/

440: 1/2 2010/05/05 01:03:13 ID:OlYG3r/j
長文すません
脚色なしの実話だけど1年以上の前の話、今でもはっきり覚えてる人

ちなみに当方ネカフェ
酷いのはいっぱいいるけど、トップクラスで洒落にならなかったお客さん


20代半ばのスーツ姿の女性
個室内のPCから、廊下にある供用のコピー機にデータ転送し、印刷したいそうで
しかし上手くいかないらしく店員を呼びつける。←ここまでは普通

失敗の原因がどうやらPCの方でサイズ指定をしていないだけのようだが
(実際に失敗した紙を見ればその原因も一目瞭然)
それが理解できないようでコピー機の悪口を延々と聞かされる
偶然通りかかった別の店員も呼びとめられて延々と聞かされる
「このコピー機は何? 壊すよ? いいの?」
らちが明かないのでその店員と2人で最初から最後まで立ち合おうと、手始めに
「まずお客様の方で、パソコン上でサイズの指定をお願いします」
と言うつもりで
「まずお客様の方で」
といった瞬間……瞬間というか、もうホントに間髪入れず
「今人のせいにしようとした!!!」
と指を差しながら大声で怒鳴りだし
「そういうこと言っていいと思ってるの!!?」
等々……
慌てて謝罪し、本来言おうとしたことを、改めて、誤解のないようゆっくり言い直す
すると、
「だったら自分でやってきなさいよ!! 誰のせいでこんなことになってると思ってるのよ!!」
なんとか窘めながら、本来お客様ご自身で操作していただくのですがと伝えるも聞かず、
やむを得ず、今回だけ、ということで、2人で彼女の個室へ……
続きを読む

このページのトップヘ