従兄「ごめん、(娘)ちゃんを本気で好きになってしまった…」→数時間後帰ってきた娘に恐る恐る聞いてみると… 保護者説明会で隣の人にボールペンを貸した。→カバンに入れようとしたので「ボールペン返してもらっていいですか?」と声をかけたら… 20代ぐらいの男にすれ違いざまに「ブス」と言われた。→勇気を振り絞って叫んだ結果… 元カノ「地味な人を奥さんにしたんだね」妻「元カノさん?初めまして~」→元カノ「私をフッてどんな素敵な人と結婚したのかと思ったら。地味でつまんなさそうな女性だね」→俺は… プロポーズ断られたから同棲解消を切り出した。→昨日が元彼が部屋を出て行く期限だったんだけど、予想通り… 私は障害者枠で今の会社に入った。机とPC与えられ「仕事は一切しなくていいから自由に遊んでいてください、何ならゲーム機持ってきてもいいですし出社もしなくていいですよ」→」 中学生のころいじめを受け祖父がプレゼントしてくれた楽器を蹴られて以前のような音がでなくなってしまった。→10年近くたち、その子の父親に会ったら… 私の偏差値は68だったんだけど、担任から「偏差値43の学校を第一希望にしなさい」と言われた。理解ができず断固拒否したら… 職場で地震が起きた瞬間、Aさんは小学生3人を抱えて覆うようにしていた。AさんのことをバカにしてたBさんは逃げていて… 友達は勤め先で主任になり、「頑張るわー」と大喜びしていた。半年くらいして聞いてみたら主任を降格させる話が出ているらしい。何があったと思って聞いてみたら… 祖母「妹に出してやった金が3000万を超えたから、同居するわ」妹「どうしてお姉ちゃんじゃなくて私なの!」祖母「だってアンタ、妊娠してるじゃないか」→ 母親がマンションで漏水事故を起こした。大家さん「あんたが母親を躾けておかないから!」下の階の旦那さん「こちらの言い値を一生払ってもらいますよ!弁護士も既に用意しました」→ 何の気なしに鼻毛を切って、切った毛の残りを掃除しようとティッシュを鼻に突っ込んでぐるりと回したら… うちに全身アトピーの35歳女性がいる。彼女は独身で、つい最近好きだった人にこっぴどく振られ傷心していた。それを聞いて職場の主婦たちが… 町を歩いてたら、角地にきれいな二階建ての家があって「貸家」の札が下がっていた。書かれていた説明を読んでみたら… 若手でかなり出来る社員がいたんだけど、その子が急に辞める事になった。皆驚いて理由を聞いたんだけど、愕然して聞いたのを後悔するレベルだった… 隣の人が亡くなった。ちょっと変わった人で朝五時から旦那さんと電気のこぎりか何かで作業をして騒音を轟かせたりと問題行動が多い人だった。亡くなってから警察が聞きにきたのだが… 夫「パパとママどっちとお風呂入りたい?」息子「パパ!パパがいい~!」娘「パーパ!パーパ!パーパ!」夫「息子、なんでパパと入りたいの?」→ 嫁にコレクションを売られた。嫁「私には必要ないし」→俺は週末に嫁の実家、親戚の家を回り、事情を話して150万円ほど集めた金で… 男性「店にある中で一番高いPCどれ」→管理職社員さんが飛んできた。別の社員「あれは…」

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【56人目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316694513/

669: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/31 15:12:42 ID:vwMYAXyf
ファーストフード店行ったら、一列に並んで3台あるレジが空いたとこから
前の人が入っていくってシステムを理解できないジジイがいて
「端から順に1,2,3って並べばいいだけだろ!!なんで一列なんだ!!バカか!!」と吠えてた。
あまりに大きな声で騒ぐので店員が横について説明したけど理解できないらしくて
「儂の考えが一番正しい!一度やってみろ!」と話にならず、店員がずっと宥めてた。
注文終えた後も「なんで儂より後にレジに並んだあいつが先なんだよ!ちゃんと並ばせないからだろ!」と
ハンバーガーセット頼んだジジイよりもジュースだけ頼んだ人が先なのが気にくわないらしく噛みついてた。
同じようにコーヒーだけ恃んだ女性がジジイに噛みつかれてて、
よしゃあいいのに「あなたが頼んだセットと私が頼んでアイスコーヒーだとどっちが時間かかるか考えたらわかることですけど」と言い返したら
ジジイに火がついて「若いもんがなに偉そうに口答えしてんじゃ!!!!!」と大暴れ。
男性店員まで出てきて取り囲んで宥めたけど「金返せ!!二度とこんな頭の悪い店に来るか!!!」と騒いでた。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【56人目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316694513/

560: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/06 20:00:04 ID:Bt6hhaHS
混んできたレジ
サッカー台があるのでジジババ孫に「袋詰めお願いいたします。」と促す
というか普通スーパーは袋詰めセルフだろ?
ジジイマジ顔で「お客様は袋詰めしないの。」と拒否
私「は?」
ジジイ「だーかーら、お客様は袋詰めしないもんなんだよっ!」(ガチで真顔)
ババア「お父さん(いさめながらサッカー台へ」
ジジイずっとこちらを向きながら「お客様に袋詰めさせる店は初めてやわ、なあ?」
私 他のお客様の レジしながらもジジイ睨みつける
火花散る
ジジイ「あーこんな店初めてだわ、お客様に袋詰めさせる店、なあ?」
ババア ずっと「お父さん」というだけで「クソみたいなこと言うなや」とは旦那に言えないらしい
ジジイはスーパーで買い物したことないのか?
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【56人目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316694513/

404: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/20 16:50:38 ID:Pz03EYbx
古本屋の店長やってる。

買取で新書版の少女コミックを大量に持ち込んできた中年女性客。
モノは1冊1冊ティッシュで丁寧に包まれていて、
いかにも「大事にしてますよ」という感じ。

しかし査定してみると、年代ものではあったけど
大御所の作品だとか骨董品とかでプレミアムがついていると
いうわけでもなく、普通に古い少女マンガ。
さらに日焼けしていたり汚れていたりで状態も悪く、
値段が付くか付かないかというギリギリのセン。
それでも大量に持って来てくれたので少し甘めに査定して
1冊10円で金額を出した。

そうしたら、彼女、怒る怒る。
「何で1冊10円にしかならないんだ! この漫画の素晴らしさがわからないのか!」
「この漫画の素晴らしさがわからないなんて、本屋の資格が無い!」
「アテクシがどんなにこの本に思い入れがあるのかわからないのか!」
「お前の査定じゃダメだ、店長を出せ!」
「高額買取ってのはウソなのか!」
などなど。

結局は「店長は自分だ」「ウチみたいなアホで不勉強な店じゃなくて
他の店なら高い値段がつくかもね」ということを伝えて帰ってもらったが、
何というか、そんなに怒り狂うほど思い入れがあるんなら
売らなきゃいいのにと思った。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【56人目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316694513/

378: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/13 12:23:56 ID:FnhBnmLI
スーパーで買い物を終えて出てくると、玄関の前に人だかりが出来ていた。
身障者用の駐車スペースの前だったので、車をぶつけたのかと思って見てみると、
身障者用のすぐ横の駐禁エリア(玄関の真正面)に停めていたDQN車(かなり古いスターレット)があった。
一番狭いところで5cm程度の隙間を開けただけで目いっぱい幅寄せされていて、
隣の車(身障マーク付のエルグランド)はドアを開けることすら出来ない。
うわぁ…と思いながら、そちらを見ながら自分の車に向かうと、DQN車のリアウィンドウに何か書いてある。
青のカッティングシートで、明らかに自作と思われる出来で、窓いっぱいに
「  障  害  者  」
と書かれてあった。
窓に貼られているのは前にも後ろにもそれだけで、本物の身障マークとかそんなものはない。
そこのスーパーには警備員は殆どいないので、駐禁に置かれた三角コーンやブロックなんかを
勝手に除けて駐車するDQNが時々いるが、こういうDQNというか馬鹿は初めて見た。
誰かが店員さん呼んでたらしいけど、最後まで見ないで帰ったので事の顛末は知らない。
大きな文字で「障害者」なんて貼って周りの車からpgrされる恥ずかしさより、
駐車スペースのたかだか数歩の距離を歩く方が大変なのかな。
DQNの考えることってわからなーい。

ブロック除けて駐車しようとしていた車は、除けたはずのブロックで思い切り腹を擦りエアロを割り、
エンジンがかからなくなったらしくレッカー車のお世話になっていた。
三角コーン除けた車は、コーンを置いた場所にわざわざ乗り上げて、潰れたコーンが車軸付近に絡まって
ハンドルが聞かなくなったらしく、店内から出てきた店長らしい人にこっぴどく怒られていた。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【56人目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316694513/

370: おさかなくわえた名無しさん 2012/06/12 05:01:20 ID:rr62V9vu
昨日レジに入ってた時に小学校高学年くらいの男の子を連れて
ちょっと小走りになりながら店に入ってきた母親らしき女がいた。
いらっしゃいませ、と言おうとしたら
「このカードゲームのパックにレアカード入ってなかったから交換か返品して。」

は…?
いやいや、そういうもんですよと、こいつ何言ってんだと。
一応お客様なので「申し訳ありませんが開封済みのものは交換も返品もできません」と返したら
「申し訳ないと思うなら交換しろ!!」「2パック買ってレアカードなしとかおかしい(by男の子」
「交換しないならお前をクビにさせる!」「話聞けよブス!」etc...
言葉がどうであれ交換も返品もできないし、2パック云々は運だろうし、クビとブスは関係無いです。

とりあえずオーナーさん呼んでお話していただきました。
時たまふじこふじこしてたけどほんとうざかった。しかも男の子は睨んでくるし・・・。
店を出るときに女が出入り口付近の商品ぶちまけてったのがすごくうざかった。
あと見てたから良かったものの、タバコの吸殻を火を消しもせず燃えるゴミのゴミ箱にポイするのだけはやめてほしかった。
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【56人目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316694513/

345: おさかなくわえた名無しさん 2012/05/16 15:31:15 ID:CcQF0MEE
某ファーストフード店にてバイト中のとき来たDQN客。
私「いらっしゃいませ。本日店内でお召し上がりでしょうか?」
DQN「無理。清潔感ねぇーもんwww」
私「(・・?)」
はっ?って感じだったけど、まあ有難いご意見として受け止めておくか、と思ったが。

帰り際に店内に唾吐いていきやがった
続きを読む

  • カテゴリ:
あなたが遭遇したDQN客【56人目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1316694513/

336: おさかなくわえた名無しさん 2012/05/10 09:25:34 ID:e2LW2iA2
DQNがお酒買いに来たので「年齢確認出来るものお持ちですか?」って聞いたら
「ふざけんなめんどくせぇ持ってねぇようぜえないいから売れよ、イミワカンネー」
みたいな事を言い出した。
「お持ちでないですか、ではこちらの商品はお売りできません」
て言ったら「んだよイミワカンネーようぜぇ死ねよまじ死ね」とかブツブツしながら
コーラとC.C.レモンとポテチだけ買っていった。

結構DQNてお酒買えないって知ると「全部要らねぇーよ」ってキレる人多い気がする
続きを読む

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356142807/

698: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/05 21:57:41 ID:g7oS5WM/
満員電車でドアの横ってちょっと密集度減るからよくそこに収まってやり過ごすんだけど、
駅で乗り降りがあった時にヲタっぽい太った男が思いっきり俺を押してドアの横のスペースを占領した。
登山用のごついリュックをパンパンにして背負っていてそれだけでかなり邪魔なのに
さらに狭いのが嫌なのか体をこっちにリュックごとグイグイ押してさらにスペースとりにきた。
これにはさすがにイラッとした。
なので、リュックの背の部分がいくつも紐がクロスして編まれているデザインだったので、
全部の紐をドア横の縦長のバーに固結びで結びつけてやった。
続きを読む

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356142807/

626: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/03 21:27:16 ID:FJZyNE5C
武勇伝とは違うかな
もうかなり前の話だけど、首都高の合流ポイントで明らかに頭の悪そうな黒のワンボックスが強引な割り込みをしてきた。
思いっきりブレーキ踏んで、クラクション鳴らしたら俺の車の前についたその車の運転手席のウインドーが下がって中指立てた手がニョッキリ
まあバカだからしょうがないか、とほっといたんだが、しばらく先で渋滞に捕まり、車線変更を繰り返してた件の車は俺の車の左隣に
再びウインドーが下がり、絵に描いたような茶髪のDQNが顔を出し、半笑いでこっちに向かって「ボーケ、しーね」とか言ってる
 
どうしようかなーと考えたんだが、高速上だから車は降りられないし、そこで言い返しても同レベルになっちゃう
 
なので助手席に置いてあったカメラバッグからデジイチを取り出し、無言で撮影開始 DQNにもわかりやすくフラッシュ炊いて連続撮影
最初は「あーほ、しーね」を繰り返してたDQNも、デジイチから今度は携帯のカメラに変えた辺りで段々怖くなってきたらしい

最後は狼狽しながら「て、てめえ、俺のプライベート侵害だぞてめぇ」
初めて俺も口を開いて「それを言うなら『プライバシー』だよ、バーカ」
丁度渋滞を抜けて分岐に差し掛かったのでそのままバイバイ
大したことないけど、面白かったw
続きを読む

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356142807/

601: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/31 21:05:37 ID:UbZOZ7rx
似たような話で小学校の友人Aの話
Aはお母さんが亡くなり代わりにAのおばあさんがずっと世話をしていた
お弁当もどうしても煮物中心になってしまう
しかし私たちはその煮物がおいしいのを知っているので、Aの隙を狙ってちょくちょく失敬していた
Aは「おれの食べる分がなくなるだろう!」と言いながらも結構嬉しそうだった
参観日にはもちろんAはおばあさんが来る
しかしみんな「Aのおばあちゃ~ん」と手を振っていた
そんなある日、参観日に一学年下のBがAのおばあさんを指さして「きたねえくそばばあが来るんじゃねぇ」と叫んだ
Bはみんなの賛同を得られるかと先輩(私たちの学年のBをかわいがっていた男子)たちを見たが、彼らは顔色変えずにBに近づくと頭を一発はたき、首ねっこをつかまえるとAのおばあさんに一礼してからどこかへ引きずって行った
Aのおばあさんは目を丸くしていたが、今度は私たち女子に
「こんなところにおばあさんいた!Aくん向こうで待ってますよ、行きましょ」
と腕を引っ張られ「あらあら」と言いながら廊下を走っていた
Aのおばあさんはみんなのおばあさんだった

ちなみにBはぼこぼこにされたあげく、親にAのおばあさんへの失礼な言動を目撃されたらしく、その日の夜にAの家に両親とそろって訪問
頭を丸くして土下座してお詫びをしたという
しかしおばあさんは優しく許したそうだ
Bは号泣、B父も泣いていたらしい
続きを読む

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356142807/

505: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/26 15:08:35 ID:LXm3bdna
しょぼいですが最近あったこと

通勤が車でいつものように夜9時ころ帰り道を車で走ってた
信号のある十字路に黄色の状態で入ったら途中で赤になり
左から見切発進しようとしたのか車が突っ込んできた
でかい十字路だったので距離もあり俺の車にぶつかることもなく
あぶねーなーと思ったが気にせず走ってると、後ろからさっきの車が
パッシング&クラクション嵐で煽る煽る!
続きを読む

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356142807/

417: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/22 00:12:34 ID:GRikUuts
大したことではないのですが、私はスッキリした話。

私…会社員
A…私の職場の元先輩。脱サラしバーを開店した。
超大手さん…マスコミにもよく顔を出す有名な社長

先日会社に来客があり、私さんも顔出しなよと言われて応接室に行ったら
数年前に退職したAが遊びに来ていた。
なんでもA、最近職場から歩いて行ける繁華街にバーを出したと上司が説明。
私が「どんなお店なんですか?」と聞くとAは
「えぇ?うちは高いよー(笑)」

お店をやってる人がそう言うのは、来てほしくない人に対して使う言葉なので
「そうなんですか。残念ですー(棒読み)」と流して、私は早々と退散した。

一緒に働いていた頃のAは悪い人じゃないんだがいい加減なところがあって、
取引先に怒られ、Aはバックレ、新卒の私が頭を下げて尻拭いに回っていた。
勿論向こうはそんなことは覚えていないんだろうけども。
その日はお得意先の接待があったので、内勤を終わらせるとすぐに会社を出た。
続きを読む

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356142807/

366: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/18 21:02:52 ID:Q0O038tV
武勇伝というにはあまりにもプチプチで、スーッとしないかも。
先日電車に乗っているとき、突然音楽が鳴り始めた。曲名は知らないけど歌詞までじゅうぶん聞き取れて、
有名な曲以外知らない自分でもたぶんAKBの曲なんだろうなと判明できるレベル。
ぎゅうぎゅうづめではないが、立っている人もいる車内。他の人も「なんだ?」と音源探してきょろきょろ。
で、自分が座っているすぐ横のドア付近に立っている若い男が、ものすごい音漏れをさせながら下向いてリズムとっているのが分かった。

もう音漏れっていう音量じゃなくて、スピーカーで聞いているような感じ。
車内の乗客みんな呆れてしまって、注意することすら忘れて皆で見入ってしまった。
自分から見えるだけでも15人くらいはその男をマジマジと見ていた。自分も。
周りの「なにあれ?」という声ももちろん聞こえないのだろうけど、たくさん視線に気が付いたのか
男はふと顔あげてまわりを見回す。10秒くらい、みんな男を見ているのだがそのうち目をそらす。

男はやっぱり音楽を聞いていたいのか、そのままの音量のまままた下を向いてリズムをとる。
また周りの皆がまじまじと見つめる。男、視線に気が付いてキョロキョロ。10秒くらいで周りはなんとなく目をそらす。
なんか気のせいだろうと思っているのか、また下を向く男。また見つめる周り・・・というのをループで繰り返すようになる。
周りの乗客は、皆見知らぬ者同士なのにまるで示し合せたかのように男をじっと見つめる→気が付いたら目をそらすの繰り返し。
誰も声をかけて、音漏れしていることを注意しない。知らない人だけどなんだか妙に連帯感を感じていた。
続きを読む

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356142807/

305: 1/2 2013/01/16 02:08:31 ID:ebQOn8wJ
小学生の頃の話。

誰でも自由に出入り出来る児童館が隣の学区にあって、そこの体育館で同じクラスの友達と遊んでいた。
児童館の職員の人にアドバイスしてもらいながら友達と跳び箱を練習していた時、急に悲鳴と下品な笑い声が聞こえてきた。

悲鳴の主は細っこい色白の男の子。
頭をかばいながら体育館に転がるように入ってきて、その子を追うように下品な笑い声を出した数人の男の子が、ビニール製のバットを手に体育館に入ってきた。

自分も友達も何事?という感じで見てたんだけど、ビニールバットを持った男子集団の先頭に立ったリーダー格の男子が、ニヤニヤ笑いながら、頭を抱えて震えて蹲る細っこい男子の頭をビニールバットでフルスイングに殴った。
細っこい男の子は悲鳴を上げて、バットの男子集団は大爆笑。目の前で数回、殴る、悲鳴、爆笑が繰り返された。
さっきまで優しく丁寧に跳び箱を教えてくれていた児童館の職員は見て見ぬ振り。
自分は血の気が引く感覚がしたのを覚えてる。
ビニール製のバットだから、そんなに痛くはないだろう。でもどう考えても尋常じゃないと思った。

何でそんなことをしたのかわからないけど、バット男子が数回目に振りかぶった時、自分は彼らの真横に立って、バットを掴んでいた。
真横に立ってみると、リーダー格の男子は意外にも小さくて、これならいける?と思った。もしかしたら下の学年かも、とも思った。

リーダー格が「……なんだよ」と小さく言った。その声を聞いたら、意外と気も小さい奴っぽいなと思った。
自分は何も言わなかった。ただそのリーダー格をずっと真顔で見つめた。もしかしたら睨んでたのかもしれないけど、とにかく見つめ続けていると、そのうち向こうがバットを離して、仲間引き連れて体育館から去っていった。
自分もバットを職員に渡して帰った。
友達に勇気あるーと褒められたけど、でも自分は見て見ぬ振りした大人とか、悲鳴をあげる相手に寄ってたかって暴力振るう奴らに胸糞悪くて、帰って不貞寝した。
続きを読む

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(110)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356142807/

228: 1/3 2013/01/09 20:22:51 ID:0Jsn6gwH
流れを読まずに。
スーッとはしない気がするが聞いてほしい。
…思い返すと自分の行動にイライラするけど。

仕事帰りの夕方。駅に向かう途中。
盲目らしい男性が白い杖で点字ブロックを辿りながら勢いよく歩いていた。
俺は見えてないのに確りした足取りで凄いなとか思いながら眺めてた。
そして、少し行ったところの信号。この時は赤になったばかりだった。
この信号は音が鳴る仕様。点字ブロックも続いている。
そこで急に男性の前に割り込んだ高校生らしい男子。当然、ぶつかる。
男性が軽く謝罪し、男子もボソリと謝罪はしたようだった。
しかし、俺はイラっとした。急に出てきて点字ブロックを塞ぐなよって。
でも、男子の前を見てみると母親と小さな子供がいた。
母親と手を繋いでるとはいえ、子供は点字ブロックに乗ってしまっていた。
このまま男性が進んでいたら子供に勢いよくぶつかってしまっていたと思う。
イラっとする行動だが、偶然にぶつかったのが男子でよかったと思った。
続きを読む

このページのトップヘ