友達をやめる時

友達をやめるとき 90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1256973881/



925: 1/2  2009/12/10(木) 04:03:42 ID:y7Z76f63
こちらがCOされた数年前の友やめ話を吐きだし。

十数年来の付き合いの友人Aと久しぶりに会って話をしていた時、
「成人式には何着るの?」という話になった。Aは振袖をレンタルするらしく、
「私なんか、十数万もする振袖をレンタルしたんだ。凄いでしょ!」
と嬉しそうにしてた。当然ながら「(私)ちゃんは?」という話に。
私は一番安価な着物をレンタルするつもりだったのだけど祖父が
「成人式は一生に一度の事だから」と、私が生まれた時から少しずつ
成人式の為にと貯金をしてくれていて、着物を購入してくれた。
別に隠す事でも無かったので、正直に「本当は一番安価な着物を
レンタルする予定だったんだけど、祖父が私の為に着物を買って
くれたから、それを着て行くよ」と言った。すると突然Aがキレて
「自慢ウザい!」と怒鳴って、Aは帰宅。その後、連絡がつかなくなった。
私の言い方が悪かったのかも…と落ち込みつつ、成人式の日に。
私は祖父が買ってくれた着物を着て式場に。式は無事に終わり、
久しぶりに会った友人BCと話をしているとA登場。
Aは、わざとらしく「あ、転んじゃった!」と手に持っていたペットボトルを
私に投げ付けた。突然の事に避けられず、ペットボトルの中身…
よりにもよって炭酸飲料を真新しい着物に零されてしまった。
私とBCは呆然。Aは鼻で笑いながら、「レンタルじゃなくて良かったねw」
と宣うものだから、私はAを睨み付けながら怒鳴り散らしてしまった。


続きを読む

友達をやめるとき 90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1256973881/



862: おさかなくわえた名無しさん 2009/12/07(月) 13:09:16 ID:bbKQ4kv6
友人が人の不幸を楽しむ人だと分かり縁を切った。

毎日残業で終電近い電車で帰ってる人に「あー今日も定時で帰ろ~うちの部署は定時退社の部で良かった~」とニヤニヤしながら言ったり、
財布を落として落ち込んでいる人に「明日買い物行っていっぱい買おうかなー」とわざわざ言いに行ったり、
どこからともなく人の不幸を嗅ぎ付けてはその様を楽しんでいた。
そう言うのやめなよと言っても「えーだって面白いんだもん~人の不幸は蜜の味って言うでしょ~」と言い、
ああこの子とはやっていけそうにないな…と思っていた時、
ある日やたら楽しそうな雰囲気でどうしようどうしようと私に問いかけてきたので、
何がどうしたのか分からず詳細を尋ねると「えー言っていいの?」「言っても大丈夫?」「でも言ったらマズイしなぁ…」「何を言われても冷静でいられる?」
「あーでもどうしよう、泣かれそうだしやっぱやめようかな」「でも言わないで後で知ったらショックだよね」「けどなぁ…あ~どうしよう」と繰り返すだけで彼女は肝心な事を言わなかった。
しかもそれをニヤニヤ楽しそうに言うもんだから嫌な予感がして「じゃあ言わなくていい」と告げるとでもでもと繰り返す。
結局聞かされる事になったのだがその内容は私が片思いしている相手が彼女持ちだと言う事。
失恋よりもそれを楽しそうに報告してくる友人に衝撃を受け、
「ふーん。そうなの」とちょっと冷たい対応をしたら、
「失恋したからって人に当たらないでよ~」と言われ、他の子に「(私)が失恋して八つ当たりしてくるんだけど~」と言いふらしていた。

FOを考えていた最中での彼女のその行動でFOを飛び越えCO宣言したけど、
周りには「失恋の八つ当たりで友達解消された~。○○(私)って恋愛が絡むと友情には薄情になる人なんだよ~」と言い回っていた。


続きを読む

友達をやめるとき 90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1256973881/



648: 1/2 2009/11/30(月) 19:18:53 ID:9GPq/tzP
土曜日、友人に誘われスポーツ観戦に行って来た。
が、約束の時間になっても友人が現れない。電話も出ない。暖かいところで待とうにも、
田舎の駅で喫茶店やコンビニが見当たらない。
震えながら待っていると、漸く着信が。「ごめん~今起きた…」とのこと。
試合開始時間は過ぎていたが、彼がチケットを持っており競技場付近まで移動してやっと見つけた
喫茶店でぼんやりと時間をつぶす事一時間。到着した彼と会場に入ると、前半戦は終了していた。
が、何だかんだで後半の試合内容がとても良く会場を出るころにはテンションは何とか戻って居た。
そこで近くに住む彼の友人(私とは面識なし)も合流し、食事をした。初対面だったが話も弾み、
遅刻の話になり、彼の友人が「またやったのかよ~、お前○○ちゃん(私)にどうやって
お詫びするつもり?」と何度も言うが、彼は曖昧に笑ってスルー。何か誰にでもそうらしい。
ここまで彼は冗談めかしてしか謝っていない。(「悪かったって!怒ってる?w」みたいな)
食後、チケット代を精算。金額は不明と言われててちょうどの金額は持っていなかったので4千円の
チケット代に対し5千円札を渡すと、彼はそのまま財布に入れた。「?」と思っていると、
「チケットを取ってくれたイベンターの友人に『3人で行くから』とメールした。他の友達も
全く別の人と同じ試合を見に行くと聞いていたので、(彼を含めて)3人で応援に行くからと意図したのに
イベンターが勘違いして3枚チケットを確保した。まあ、俺の書き方も悪かったかも知れないし、
だから○○は千円だけで良いよ」と満面の笑みで言われた。


続きを読む

友達をやめるとき 90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1256973881/



610: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/29 01:23:25 ID:+IOtF9IK
4年ほどニートやってる友達がいるんだが、そろそろ限界かも、、、
その友達とは電話と箱のボイチャで話すくらい。(自分は県外に行ったため)

友達『あのゲーム一緒に買おうぜ!』
おれ『金ないから無理かなぁ、、、』
友達『貯金あるじゃん!』
おれ『いや、あれは今月の生活も入ってるし』
友達『皆買うゲームなのにwもったいない』

2年ほど前からこんな感じだorz そろそろ疲れてきてね。(ゲームは好きだよ)
買わないと怒るし、何かちょっと言うと直ぐマイナスの方に持っていくし、俺が買うゲームには文句ばかり。
皆さんならどうしますか?


続きを読む

友達をやめるとき 90
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1256973881/



581: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/27 16:21:00 ID:vh6OyC/u
二年ほどの付き合いがある友人。
姉御肌で、とっても頼りがいがあって、一時期は毎日のように遊んでて、
仕事もこなし人望もある、しかも美人で優しくて、大好きな友人でした。

ある日、休職中の私に「仕事探してるなら、紹介したい」と言った。
てっきり知り合いの飲食店とかに紹介してもらえるのかと思ってたら、
ファミレス連れて行かれて、知らないオジサンとオバサンと、4人で会食することになった。

内容は、案の定ネット商法。
3時間ほど説明を受けて、お金がないと言ってもローンがあると言い、最終的には
「ブラックリストに載っているので、カード関係は一切作れません」と適当なことを言って逃げた。

その気がないことを再三言って、向こうもアッサリ引き下がったと思った。
しかし、次から遊びに行くと、必ず知らない人が付いてくる。
みんな、同じ会員さんで、とっても仲良しなんだ?アピール。
家に遊びに行く日は、さすがにないだろーと思ってたら、がっつり商品の説明された。

ちなみにメールには広告が貼り付けてあるし、営業っぽいチェーンメールもドンドン回ってくるようになった。

本当に大好きだったんだけど、もう付き合えないや。さいなら。


続きを読む

このページのトップヘ