その神経が分からん!

546: 名無しさん@おーぷん 2015/12/08(火)18:35:06 ID:GkA
学生時代からの友人夫婦がいた
その嫁から「夫婦離婚の危機、助けて」とLINEが来たのでどうした!とすっ飛んで行ったら
来月出産予定の子供の名付けで揉めている、客観的な第三者の意見が欲しいと言われた

夫婦それぞれから候補のリストを見せられたが、まあひどいことひどいこと
まず嫁の方は読めない当て字系のオンパレード(紅と書いてミカンと読むレベル)
旦那の方はひらがな系が多かったが、日本語かどうか疑う響き(へにゅ、って人名として成り立つのか?)
一応それぞれに由来を聞いたけど、なんというか・・・ぶっちゃけ意味がわからなかった

「学校(私立小学校)の先生やってる(私)はどう思う?」
と聞かれたので、婉曲表現でおさめようとするのも時間の無駄だと思い、
「うちの生徒には今どきの名前もいないこともないが、ここまでひどいのはいない」
とはっきり言ったら、夫婦そろって罵倒されて家から追い出された
それは穏便な言葉を選ばなかった私にも非があると思ったので、素直に追い出されて帰宅した

その日のうちに夫婦そろってFacebookで、私を名指しで罵倒する内容の投稿があったようで
共通の友人たちから心配するようなLINEが届いた
事実のみを告げ、私の不用意な発言で相手を怒らせてしまったようだ、心配かけてごめん、とだけ返した

その後、どういう経緯があったかしらんが、最終的に「小百合(仮」という感じの名前に落ち着いたらしい
「あの時はどうかしてた、謝りたい」と生まれたての子供の写真がLINEで送られてきたので
面倒になって「出産おめでとう、謝らなくていいから子育て頑張れ」と返してあとは放置
なんとかお詫びだけでも受け取ってほしいと一方的に物を送ってきたのだが、ちょうど受験シーズンの忙しさもあり、
不在通知を放置していたのでそのままあちらに戻っていった模様(運送屋さんには何度も足を運ばせてすまんかった)

するとFacebookでまた「心の狭い友達・・・でもアタシたちが悪いのクスン」みたいな投稿をしたらしく、
経緯を知っている共通の友人たちから「あんただけが悪い」と非難の嵐を受けたそうだ
↑この辺は共通の友人たちから情報提供あり

「友達がいなくなっちゃう、なんとかとりなして」と夫婦からLINEが来ているのに気づいたのが今日の朝
そっとブロックして知らん顔してます
心が狭くて悪かったな


続きを読む

394: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)12:28:20 ID:y6h
夫が6年前に浮気した。子供がいるので話し合って再構築し、
子供が成人するまではお互い夫婦であり続けるよう努力しましょうってことで一件落着した。

その浮気相手が来年結婚するらしい。
夫は激怒して「俺の家庭を滅茶苦茶にしたくせに自分だけ幸福になろうっていうのか!」と怒鳴ってる。
その怒りっぷりに「まだ未練たらたらかいw」と思いっきり白けてしまったので
そのまま白けた顔をしていたら
「お前も怒れよ!」となぜか夫に責められた。

いやうちの家庭を滅茶苦茶にしたのはあんたなんだが。
あんたがその女に「妻とは冷め切って家庭内別居中」だの「すぐ離婚して君と一緒になる」(当時のメールの文章)
と口説いたのがすべての原因なんだが。
自分の所業はなかったことにして100%被害者ヅラしてる夫の神経がわからん。


続きを読む

359: 名無しさん@おーぷん 2015/12/02(水)15:45:01 ID:7sM
先日あった、ちょっと凍った話。
大きな損害があったわけじゃないけど神経わかんなかった。

郊外にあるちょっと大きな公園にうちの子と近居の甥を連れて車で出かけた。
そこは段ボールで滑り降りる大きな芝のスロープとか
枯葉がうず高くたまる場所があって、
子供たちがはしゃいで枯葉の山にダイブしたり、芝と土でもうドロドロ。
そこで、ふだんそれほど仲良くはないけど
子供が同級生なので顔見知り、という親子に遭遇。
厳密には親子と、その友達親子の2組4名。
彼女たちは電車で来たらしいけど、同じく芝と枯葉で子供がドロドロw
着替えはあるけどトイレは激混みだし・・って感じだったんで
うちの車で一緒に着替えちゃいなよ!って誘って
駐車場に停めたうちのワンボックスで子供を全員着替えさせた。
彼女たちからは丁重な御礼があり、自販機でジュースまで買ってくれた。
何か逆にすみません、またねって挨拶して自販機から車のある所まで戻ったら、
ドア開けてあったワンボックスの中になんか気配がする。
でも子と甥は車の前で並んで立ってる。
車内を見たら全然知らない母親が子供の着替えしてるよ!
ビックリしちゃって「え?どなたですか?」って声かけたら
「すいませーん」て感じで全然悪びれもせず着替え終えて母親がまず出てきた。
「なんでうちの車で着替えを?」と聞いたら
先ほどのお母さんたちを誘ってたんでうちも、みたいなこと言うんで
ひょっとして同級生ママの連れだったの?と聞くと全然違うとのこと。
単に後ろを歩いてて、うちらのやり取り聞いてラッキーと思ったらしく
話を聞く限り心の底から、「自分も困ってたから着替えに使わせてもらった」
って疑ってない感じだった。
「いやでも私、あなた全然知り合いじゃないし
 そもそも声かけてない他人の車で着替えるってちょっと」って
動揺しすぎちゃったし子供の前だしで、つっかえつっかえ伝えたら
すっごい純粋な動物みたいな目できょとんとして
「えーだめなんですかー。だめなんだって」って子に言ってるんで
逆に怖くなって、「降りてください!」って必死にその人の子も降ろして
自分の子と甥っ子乗せて早々に引き揚げた。
あれなんだったんだろう。しばらくあの公園にはいきたくない。


続きを読む

351: 名無しさん@おーぷん 2015/12/02(水)10:13:09 ID:LSs
義弟嫁のお姉さんがほんとわけわからん。
うちの実家が代々ある伝統工芸の職人をしてて、その伝統工芸を子供たちにも知ってほしいという思いから伝統工芸についてのお話を書いて自費で絵本を作り、
地域の幼稚園保育園に配るっていうボランティアをここ何年かやってる。
今年もまた絵本を配ったんだけど、配った中に義弟嫁のお姉さんの子供が通ってる幼稚園があったらしい。
作・絵 私山私子ってので気付いたらしく義弟嫁経由で「私さんって絵本作ってるんですね~。お姉ちゃんがちゃんと代金もらってるの?って心配してましたよ~。」といらんお世話を言われた。
「うちの工芸品を廃れさせたくからやらせてもらってる物だし、所詮ど素人が見よう見まねで作ってるんだからお金をもらうようなものじゃないよ。」と返したんだけど、義弟嫁のお姉さんとんでもない奴だった。
このやりとりの数日後に、とある幼稚園の園長先生から電話があり「私山さんの親戚です、彼女は本当はお金を払ってもらいたいのに謙虚だから直接言えない、だから私が集金して彼女に渡そうと思うので私に絵本代5万を払って下さいと言われたのですが・・・。」私びっくり。
お察しの通り、「私山さんの親戚」っていうのが義弟嫁のお姉さん。
連絡をくれたのは義弟嫁のお姉さんの子供が通う幼稚園。
園長先生には「こちらがお願いしてやらせて頂いてる事だからお金をもらうなんてめっそうもない!ご迷惑をおかけしました。」と謝罪後、即義弟嫁に連絡。
義弟嫁はこの件を知らなかったらしいけど「でもお姉ちゃんは私さんの事を思ってやってあげたんだから感謝するべきじゃないんですか~?」だと。
義弟嫁じゃダメだわと義両親に事情を話し、義両親から義弟嫁両親に連絡してもらい後日義弟嫁両親が義弟嫁のお姉さんを伴ってうちに謝罪にきました。
子供たちは頭おかしいのに義弟嫁両親はいたってまともな事に驚いた。
義弟嫁のお姉さんが「でももったいないじゃない。」だの「もらえるならもらうに越した事はない。」というたびに義弟嫁父のビンタが飛んでてちょっと可哀想だった。
30何年生きてきた中でこんな人間に出会った事なかったから驚いた。
「うちの子の幼稚園にも配ったって事は私に金銭面をお願いしてほしかったって事だったんでしょ?(怒)」って、義弟嫁のお姉さんの子供がどこに通ってるかなんて知らんわ!


続きを読む

300: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)22:55:13 ID:C2z
とある公的機関に勤めている。
今年からうちの職場に採用された20代半ばのA。民間企業からの転職組で仕事もまあ普通にできる。
彼が先週の週明けから出勤してきた時、やたら顔色悪くて苦しそうだったので上司が心配して尋ねると、
週末から嘔吐と下痢が酷くて今も必死に嘔吐と下痢を我慢して仕事している、とのこと。

上司「ヤバいだろ今すぐ帰って病院行け」
A「いや、これぐらい大丈夫っす頑張れます」
上司「お前が大丈夫でも周りが大丈夫じゃないんだよ!(意訳)」

うちの仕事場は高齢者や乳幼児抱えた母親も頻繁にやってくる場所、そんな所でノロでも蔓延すると非常にまずい。それを伝えても
A「たかが下痢と吐き気だけじゃないっすか、大したことないですって、全然OKっす」
と全くわかってない。

結局上司命令で帰らせて(帰った後仕事場全体を消毒して大変だった。幸いなことに同僚や客に症状が出た人はいなかった。)
1週間休ませて今日Aが出てきた(ノロではなかったらしい)が、どうやら上司が自分を休ませたことに不満を持ってるようだ。
A曰く、民間企業では下痢や風邪ぐらいで休むなんてありえない、前いた会社では当然出社だった、らしい。

それは前いた会社がおかしいんだよ!
書いてて思ったがAは独身で1人暮らしだから高齢者や乳幼児にとってノロやインフルがどれだけヤバいか想像力が働かないんだろうな。


続きを読む

このページのトップヘ