その神経が分からん!

727: 名無しさん@おーぷん 2015/10/20(火)13:01:25 ID:sOo
私が幼稚園児のときのことだから30年以上前の話。
うちは田舎でスーパーをやってる。
店と駐車場が横並びで比較的大きめの道路に面して立地。
道路の反対側は民家で、その境界線としてうちが店と駐車場をぐるっと囲んだ1.3mくらいの塀を建ててた。
地図上では民家とうちの距離は数m。
でも、お互いが背中合わせみたいな感じで、店の入口と民家の玄関は真逆なため、
実際にはその民家から店の距離は道路をちゃんと歩くと200mくらいになる。
遠くなるって言っても200mだけど目の前にある店に行くのにそんなに歩くのは嫌だった駐車場の裏の民家のおばさんは
うちの駐車場内にブロックを積んで足場を作り、自分の家の裏口から塀を越えてこれるようにしてた。
しかもそのブロックもうちのもの。
ダンボールが飛ばないようにするためにストックしてるのを勝手に拝借してた。
幼稚園児の私がおばさんの仕業って言うのは知らず、
端っことはいえ駐車場にブロックが重ねて置いてあることに気づいて
「駐車場にブロックが!車が踏んだら危ない」っていう正義感で足場を解体してブロックを撤去。
解体してもしばらくするとまた足場ができてるので撤去。
それを繰り返すこと数回。
ある日、撤去作業中にそのおばさんに見つかった。
「あんただったのね!勝手にブロックどかして危ないでしょ!おばちゃん怪我するところだったのよ!」とキレられた。
今だったら「勝手に人の敷地内に足場を組むな!」って言えるけど、
幼稚園児だったのでそんだけ怒鳴られるってことは自分が悪いことをしたんだと思い
「ごめんなさい」と謝って逃げ、その後その足場の撤去作業は怖くてできなくなった。
おばさんがあまりにも怖くて親にも言えなかった。
今考えると、人んちの資材で人の敷地内に勝手に自分の便利なように改造加えるおばさんの神経がわからん。
その後、何度かおばさんが買い物持って塀を超えるところを目撃したけど、
遠回りでも歩いた方が楽じゃ?っていうくらい手こずってた。


続きを読む

570: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)09:36:43 ID:TwM
私達に暴力を振るう父との離婚を迷う母の背中を押して離婚させた。もう十数年も前の事だけどね。
母は私達兄妹の事を庇ってくれてたから好きだったんだ。
だから離婚して私達と母の3人で幸せになりたかった。
けど離婚が母は私達を置いて出て行ったわwww
離婚の条件が私達の親権を父にする事だったんだってよwww.
ごめんね~あなた達の事を置いていくなんて~って泣きながら謝ってたけど、まー荷物をまとめる手の早い事早い事www
もう私達はポカーンとするしかなかったわwww
母がいなくなった後2~3年ぐらいは父の奴隷をしながら生活してたけど、反抗した兄をぶん殴って●●しかけた事で私達は施設に行く事になってw
施設行きが決まった時は2人で大喜びしたなーw
その後は兄妹共に引き取ってくれる両親のとこに行けて本当に幸せ。

続きを読む

558: 名無しさん@おーぷん 2015/10/14(水)20:03:21 ID:114
すみません、長文です。

この夏、海産物が美味しいことで有名な街に女4人で旅行。
ホテルにチェックインしたら一休みして食事に出る予定でいた。
でもA子が「お店が閉まる前に買い物したい」と言うので
ホテルに行く前に土産物街へ。
A子は主に海産物とお酒を買い、私たちにも選べと言う。
「お土産なら明日帰る前に買うから」と私たちが断ると、
「えっ、これ今夜部屋で飲むためのものだよ」
食事した後に部屋で飲み直すんだって。
外で飲むだけでいいと言っても、部屋飲みもしなきゃ足りない!って。
A子がそれを楽しみにしてきたならと言うことで承諾。
買いすぎだよと制止が入るほどA子が欲しがって、
お土産に回せるものは持って帰ろうと話し合ったりしつつ。
だけど食事に行った先でA子がどんどん注文する。
部屋で飲み直すなら多くない?と皆が止めても聞かない。
結局そこでお腹いっぱい飲んで食べて、
ホテルに戻ってきても部屋飲みどころじゃなく寝てしまった。


続きを読む

351: 名無しさん@おーぷん 2015/10/09(金)08:41:23 ID:XJC
結婚して2年後、脳溢血で倒れた義父が要介護4になった。(夫は父子家庭)
これぐらいなら特養の順番も早く回ってくるだろうから
それまでの間頼むと頭を下げて頼まれて、
当時私は仕事をしてたけど在宅に切り替えることも出来たから
私が家にいた方がいいと思った。
が、1年経っても順番など回ってこない。
介護は多少慣れたとは言え相手が男性なので精神的にきつかった。
申し訳ないけど異性の下の世話は本当に苦痛だった。
ある時、接待だったと夜中にお酒のにおいをぷんぷんさせて帰ってきた夫が
「おい!ちゃんと親父の面倒見てるか!」と言った。
「やれることはやってるよ」と言ったら
「俺の親父だ、手ぇ抜くなよ!」とぬかしやがった。
「そう思うなら自分でやりなよ、あんたのお父さんでしょ」って言ったら
「介護は女の仕事だろ。あほか」と言ってグースピーzzzz
この一件がどうしても忘れられなかった。
酔ってる時だからこそ本音でしょ。
この時点で離婚すべきだったのだと今なら思うが、
結婚してまだたった2年、親が心配すると思ってしまい、
(介護のことで十分心配かけてたし)
心の底に爆弾抱えながらその時は我慢した。
が、それから一ヶ月ほど経って、
いつまでもキッチンで飲んでたので
「お義父さんも寝たから私も先に寝るよ」って言ったら
「女はいいなー、糞の始末だけしてればいいんだから」ときた。
翌日家を出た。


続きを読む

286: 名無しさん@おーぷん 2015/10/08(木)16:27:41 ID:4wj
結婚30周年の時の話。
元旦那が結婚年数と同じくらい年下の女の子と浮気して、
離婚したいって言ってきたんだけど、
私と子供を無一文で追い出せると思ってたところが神経分からん。
好きでもない女(私)と無理矢理結婚させられて(見合いだった)
欲しくもなかった子供を三人もこさえさせられて
(私の連れ子ではない、元旦那の実子。
ついでに言うと金銭的に二人くらいの方が余裕が持てるんじゃないかって話したのに
子宝はたくさん欲しいって言って頑張ったのは元旦那。
四人目にもチャレンジしたけど実らなかった。)
30年間家庭に縛られて自由がなかった、
もう俺を自由にしてくれだってさ。
それなりに仲良く二人三脚でやってきたつもりだったから、
そんな風に言われてショックだったけど、
普通に慰謝料財産分与、次女の大学費用を精算して離婚しようって言ったら、
(長女は社会人、長男が大学卒業、次女が大学受験の時だった)
まだ俺にたかるつもりか、俺から搾り取るつもりかって男泣きしてたよ。
結局財産分与として、6年分の私のパートのお給料も入ってた預貯金の半分と、
家を売ったお金の半分を私。
預貯金の残り半分が慰謝料、家売ったお金の残りを退職金の半分と相殺で離婚になった。
その後で不倫相手にも慰謝料請求したら、不倫相手がビビって逃げて、
ちょっとごたついたけどこっちからもまとまった額とって、次女の学費に充てた。
サレラリって言うのかな、
一時期「悪いところがあるなら言って直すから!(号泣)」ってなったんだけど、
元旦那の言う結婚生活で不自由だったところが
次女が母乳飲んでた時期に私が子供達にかかりきりで俺の世話をしなかったとか、
トイレを汚すなとか(狙いが外れるらしくて床にたれてる)
鼻掃除した後のティッシュを食卓に放置せずにすぐ捨てろと
ガミガミ言われるのが嫌だったとか、
長男が子供の時でさえ言わなかったような事ばっかりですぐに
「やっぱり離婚でいいです」って気持ちになれた。


続きを読む

このページのトップヘ