その神経が分からん!

36: 名無しさん@おーぷん 2014/09/22(月)13:20:40 ID:o590hcCx2
凄い長文です。書き殴りですみません。
10年以上前の友ヤメで、自業自得か因果応報か分からないけど。

友人Aのご実家に、友人B、Cと友にお邪魔した。全員既婚。
A実家は、子供も全員独立したから念願の観光地にご夫婦で引っ越した所だった。
私達はその観光地でのとあるイベントに参加したくて、
荷物置き場や拠点的な意味でお邪魔する事になった。
Aご両親は是非遊びにきて!と以前から言ってらして、凄く歓迎してくれた。
(私達は中学からの長い友人で家族ぐるみの付き合い)
御飯も出してくれたり、本当に有り難くて、お土産は勿論沢山持っていったけど
それだけじゃ悪いな、何かお支払いすべきだったって思う程快適で楽しかった。

が、Aご実家を失礼した後。
BC私で飲んでいたら、突然Bがニヤニヤした言い出した。
「それにしてもさー、あの住まい、どう思った?
なんかA両親可哀想だよね。終の住処がアレってさあ!」
は?と思って反応出来ないでいたら、
「長年働いてきて最後に得た家があのマンションでしょ。
中古でさ、狭いし…あれ70もないよ、酷かったよね。
貯蓄0の若い夫婦とかなら分かるけどさあ。お金無計画に使っちゃのかな?
もしかして借金とかあったのかもね、でなきゃ考えられないよ、あれは…。
Aも親不孝だよね、いやもう可哀想でさあ、A両親の顔直視出来なかったw」
って、困ったようなそぶりでニヤニヤ話し続けた。

私達はビックリして、
「いや十分に良いお住まいだったじゃない!
夫婦二人なら十分な広さでしょ、素敵なマンションだよ。
子供に生前贈与してるって言ってたじゃん、子供全員に家を用意して、
それでご自分達は希望の場所に持ち家でしょ、凄い計画的だし資産家だよ」
「あんなに歓迎してもらってよくもそんな事言えるね!」
と言い返すと、Bは
「歓迎かなあ。だって車出してくれなかったでしょ。
駅から遠いのに荷物持って歩いて帰れって。びっくり。
タクシーも呼ばないし車も無いし、色々足りてないよ、やっぱ」
「私達のお土産も、あんなに喜んでなんか浅ましかった。」
「昔はA実家も羽振りよかったけど、結局年取ってからあんな感じだとね…。
私、悪い意味で言ってるんじゃないよ?ただ悲しいだけ」
ととうとうと語る。あげく、
「私、正直言って初めてAに勝ったって思ったよ」と言った。


続きを読む

30: 名無しさん@おーぷん 2014/09/21(日)14:01:37 ID:sxEQGNcxR
A・・・余命残り僅かの26歳男性
B・・・Aの友人。同じく26歳男性
C・・・Aの想い人。25歳女性

Aはとある難病にかかってしまい、一年も生きられるかわからない状態になった。Aはイケメンな上に人望が厚く、やさしい。
AやCはもちろん、会社の同僚や上司もたくさんお見舞いにきた。

AはずーっとCが好きだったが、究極のヘタレだった為に告白できずにいた。余命が宣告された時点では誰も知らなかった。
ある日、Cが仕事関係で海外に行かなければならなくなり、滅多にお見舞いにこれない状態になった。もう自分が永くないのと、なかなか会えなくなった悲しさから気持ちだけでも伝えようと手紙を書いた。
当時、Aが入院していた病院は手紙を出してくれる事はしなかった為、Bに頼んだのだが・・・


続きを読む

959: 1 2014/09/15(月)16:53:15 ID:???
兄嫁がスレタイ。
出産する前は普通だったけど、
妊娠以降どんどん我が儘になっていって、
兄も仕方ないよ~だけで特に宥めようとせず。
私は本やCDを貸したら(暇だから何か貸してと言われた)
又貸しされて帰って来ずを3回繰り返されたのでFOした。

出産後もなぜかうち家族を敵視、赤と一度会った時も
兄嫁ものすごいガルガルっぷりで感じ悪い事この上ない。
誰かなにかしたのか?と兄交えて家族で検証したが、
特に心当たりがない。意地悪するほど接触も無い。
じゃあ生理的に無理って事なんだろうねで落ち着いた。

兄は年に一度くらい帰って来るけど、兄嫁と子は
全く来なくなり数年経った。下の子も産まれたそうだが
もうこっちは全くのノータッチ。

したらある日兄嫁が母に電話してきて
「孫が小学校に上がるのに何のお祝いも無いのか、
今までも時候の挨拶も貰った事が無い、失礼だ。
今まで我慢していたが言わせてもらう」と言ってきた。
両親が
「ほぼ会った事も無いどうしているかも知らない孫に
お祝いだけ上げる気になれないし、急に何?」と言うと
「孫が可愛くないのか」みたいな事をギャンギャン言う。
じゃあこっちと付き合い再開する?と聞くと、
それは嫌だ、夫婦+嫁実家の組み合わせが一番良い、
夫実家要らない、と言うそう。


続きを読む

941: 名無しさん@おーぷん 2014/09/14(日)08:54:50 ID:???
転勤で某営業所に赴任したとき、
会社近くの1LDKのアパート(社宅)に引っ越した。
所長の(迷惑な)一声で俺の部屋で歓迎会することになって
あれこれ買いこんでドンチャン騒ぎ。
あまり遅くなると他の住人に迷惑だからと9時頃お開きになったんだが
みんなが帰ろうとした時になんか違和感があって
なんだろうと思ったら、みんなが出て行ったあと
女の子が2人いたはずなのに1人しかいなかったことに気が付いた。
あれ?先に帰ったっけ?と思いながら片付けしていて
襖をあけてビックリした。
リビングの隣の部屋のベッドに寝てた。(服は着てる)
ビックリして起こしたら「なんか酔っ払っちゃって~」って。
「もうちょっと寝させて」とか言われたけど冗談じゃない。
「帰って下さい」と言えば「送って」と言われたけど
タクシー呼んで無理矢理乗せて帰らせた。
当時俺には婚約中の彼女がいて、こういうのマジで困る。
それに俺は軽い潔癖症なので気色悪くてシーツから枕カバーから
こんな時間に全部交換しなきゃいけないのが無性に腹が立った。
そして、余計な誤解生む前にと思って翌朝そいつが遅刻してたのでその間に
「昨日みんなが帰ったあとこんな事があって参りましたよ~
俺、婚約者いるから困るんですよね」と先手を打っておいた。
しばらく経ってから同僚のひとりと飲んでる時に
「俺気付いてたwあ、ロックオンされたなーと思ったわ」と言われた。
大っぴらに婚約中と宣言したのが良かったのか、
その後はその女に絡まれることもなかったが、
その代わり出張費の計算をわざととしか思えないような間違え方をされたり
立替金の清算を後回しにされたり、しょーもない嫌がらせを3年間受けた。
今思い出しても気色悪い女だったが、今も独身のまま勤めている。
ロックオンかなんか知らんが、他人の部屋のベッドに寝転べる神経がわからん。


続きを読む

936: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)13:37:52 ID:???
大学生の時、テストの前日に教科書が無くなった。
その教科書は「持ち込み可」だったのですごく焦った。まあ教科書を見なくてもガリガリ勉強していたから見なくても大丈夫なんだけど、なんだかすごく不安だった。
別のクラスの彼氏に借りようと急いで電話やメールをするが、反応無し。(彼氏も同じテストを受けるが、受ける時間が違うので借りられる)
結局別のクラスの友人に借りてテストは乗り越えた。

その日の夜に「ごめん、勉強に夢中で携帯を見てなかった」と彼氏からメールが入ってた。その後も「教科書見つかった?」とか「テスト大丈夫だった?」ときたので、
「教科書はまだ見つからない(涙)」「テストはなんとかなりました」と返信しておいた。
無くなった教科書は今後も使用するので、新しく買おうかと学生課に相談。書店には売っていないので注文しなければならない。届くまで2~3日かかるとの事だった。
無事新しい教科書も届いた日、彼氏が誕生日だったのでプレゼントを持って彼氏のアパートに泊まりに行った。
ふと彼の勉強机を見てみると、様々な教科書が山積みにされていて崩れ落ちそうだったので、落ちないように机の真ん中に寄せたんだけど・・・
私が無くした教科書発見。なんでこんなところに私の教科書が!?と彼に問い詰めると、あっやべっとマズイものを見られてしまったという表情をされた。
どうやらこの男、自分が教科書を無くして焦ってしまい、私の鞄から盗み取ったらしい。「これは俺のだ!」としらばっくれていたが、教科書内に私の友人が描いた落書きがあったので言い逃れはできない。
教科書を回収し、「人の教科書を盗むなんて信じられない。さようなら。もうあんたとは他人!」といって部屋を飛び出した。


続きを読む

このページのトップヘ