その神経が分からん!

76: 名無しさん@おーぷん 2017/07/18(火)12:45:21 ID:McH
小学1年生の時の話

その頃国語でやっていた題材が「くじら雲」で、
担任の教師が青い工作用の紙?に白い綿を貼ってくじら雲の再現のようなものを作った。
それが結構な大きさで、生徒の机を教室後方に移動させて、黒板と生徒の間に置かれた。
少なくともメートル単位の大きさだったと思う。
子供心にもかなりの力作で、担任も自分の努力の結晶を
国語の1時間で仕舞うのはもったいなかったのか、その日一日中教室の床に置かれていた。

続きを読む

62: 名無しさん@おーぷん 2017/07/17(月)18:15:43 ID:TrL
私と夫は仕事絡みでやった飲み会で知り合った。
その飲み会に参加していた学生時代からの友人A子が
このほど私の夫に手を出そうとしたので絶縁することになった。
Aの言い分は「本当なら私が夫くんと付き合ってるはずだった」。
Aは初対面で夫がいいと思ったが言い出せず、
A曰く「男にガツガツしている」私が奪ったんだそうな。
ちなみに夫はその時のAのことは全く印象にないそうだ。

続きを読む

976: 名無しさん@おーぷん 2017/07/14(金)00:05:33 ID:pVe
うちの旦那は工場勤めなんだけど、そのことをやたらいじってくる1人のママ友Aさんがいる
旦那がDIY好きで休みの日にホームセンターに行っていろいろ買ってくるという話になっても「工場勤めなだけあって体力あるわー」と言われ
私の家でお茶している時に私服通勤の旦那が帰ってきて挨拶した時も
「私服通勤なの!工場勤めは毎朝楽ね!」
「うちの旦那は毎日スーツだから大変でー」という感じ

続きを読む

940: 名無しさん@おーぷん 2017/07/12(水)17:26:37 ID:Q7r
私には離婚歴がある。原因は夫が子供を虐待したから。
お互いの実子だよ。可愛くて優しいいい子たちだよ。
暴力ではなく、暴言やモラハラだった。
最終的に私と殴り合いの修羅場の末、離婚調停へ。
証拠も証人もたっぷりあったため、こちらの要求通りの離婚。
夫や義実家にも今後のために一筆書いてもらった。
私は実家に帰って、両親や子供たちと楽しく平和に暮らしていた。

続きを読む

913: 名無しさん@おーぷん 2017/07/11(火)18:09:53 ID:Odp
姉が事故タヒして3年、残された甥っ子は今幼稚園の年少。着実に問題児に育っている。
友達の家に遊びに行き、勝手に引き出しを開けて物を盗んで来たらしい。
金銭的価値が高いもんじゃないんだが、
向こうの父親が初任給で買った思い入れの深い品だそうで激怒している。
5歳の子供相手に激怒とか大人げないと思うだろうが
甥っ子が返したがらない+甥っ子の父(姉夫)と祖父母(姉の舅姑)が
甥をかばって話にならない。

続きを読む

このページのトップヘ