今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験open

453: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)21:25:43 ID:???
小学生の時の林間学校での学習時間。
机に向かってドリルをやっていたら、
ノートの上にぼてっと蜘蛛が落ちてきた。
虫は好きなので暫く見てた。
かなり大きな蜘蛛で、のたのたと動きが悪い。
腹の辺りをシャーペンでツンツンしていたら、
プツッと小さな音がして蜘蛛の腹が爆ぜた。
そして無数の小さな透明の子蜘蛛が飛び出してきた。
ザァァァァァッて机上に広がって
隣の席まで拡散して行った。
俺は硬直して動く事が出来なかった。
やがて隣の席のIくんがギィヤァァァァって叫んで
立ち上がり蜘蛛の子を手で払おうとした。
しかし周りからは、Iくんが突然狂ったように
踊り出したようにしか見えず、教室は騒然となった。
俺見たんだけど、Iくんの太腿にもびっしり蜘蛛の子。
机から溢れたんだろうな…。
Iくんはずっと「ハイッ、ハァイィッ」と叫びながら
手足をばたつかせて腰をくねらせ、教室の掃き出し窓から
庭に飛び出し、目の前のプールにダイブした。
腕を両胸の前で自分を抱くようにクロスして組み、
足はぴったりと閉じてピンとのばして飛び込んだ。

しばらく先生も呆然としていたが、すぐにプールに行って
Iくんを引き上げた。Iくんは無事だった。皆に向かって
「透明な!透明な何かがいっぱい俺に体にまとわりついて!!
払っても!!払っても!!透き通った小さいたくさんの何か」
って涙ながらに訴えて、幽霊が何かだと思った女子が大騒ぎ。
林間学校はその日の午後で終了予定だったから、
ちょっと繰り上げて早めにバスで帰る事になった。
学校に着くとIくんのお母さんが迎えにきていた。

それ以降はなにも問題は起きなかったけど、
ずっと「林間学校に幽霊が出てIくんをプールに
引きずりこんでころそうとした」
「Iくんはファラオのような格好で飛び込んだから
ピラミッドの呪い」として、南米からの帰国子女だった
Sちゃんが一時微妙にはぶられていた。

これが俺の衝撃体験です。


続きを読む

446: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)09:50:31 ID:???
小学生の頃の日記を見つけて読んでいたら、
当時の自分がいじめの復讐に転校前に学校にそれらの植物を植えたことが書かれていて衝撃。

先日、仕事の都合で近くを通ることがあったので立ち寄ってみると、
転校してから二十年近く経っているのに校舎裏や校庭の一部が緑いっぱいになっていて衝撃。

近所の喫茶店で卒業生だという店員さんが話すには、
数十年前にいじめを受けていた子の亡霊が育てているという怪談話が伝わっているらしく衝撃。



実際のところは学校の畑や花壇と絶妙に隣り合っていて駆除が難しいらしいほか、
今はうまいこと教材につかったり、イベントで流しそうめんをしているそうだ。

植えてはいけない植物って、どれだけ繁殖力が強いのかなんて知らなかった。
復讐スレとかでたまに見かけてもなにそれすげーって思うだけで自分も植えたことがあるなんて忘れていた。


続きを読む

434: sage 2014/05/31(土)00:23:22 ID:???
学生時代、修学旅行で行ったボストン美術館での出来事。
ミレーの種をまく人を見たとたん、いきなり自分の目から涙が溢れてきたこと。

イラストなんかを描くのは好きだったけど、芸術嗜好という訳でもなく
何時代の誰それの何とか技法で描かれた絵が~~とかいう事は全くない。
ただ「あ、種をまく人だ」と分かる程度の知識は辛うじてあったレベル。
なのに絵を見た瞬間、もっと言うと種をまいている人の種を握っている手を見た瞬間
何故かいきなり強烈な郷愁を感じて涙が溢れたんだ。
しかも帰りたいって思った場所は、日本の家ではなく絵の描かれているその景色の中。
んな訳あるかって、自分で自分に冷静に突っ込みを入れつつも何故かしばらく涙が止まらなかった。
ひょっとしたら初めての海外旅行で少しテンションがおかしくなっていただけかもしれないけど。
まさか絵を見て泣くとは思っていなかった、そんな衝撃。


続きを読む

422: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)22:30:22 ID:???
今日あった事。
ビックリし過ぎて未だに若干挙動不審。

今日、夕方にスーパー行ったら、母がいた。
(徒歩15分くらいの所に住んでる。)
「こっちのスーパー来るなんて珍しいな~」とは思いつつ、
「何買ってんの~?何かいるならメールしてくれれば買って行ったのに~」
と近寄ったら。

何か怪訝な顔してんの。
そういや、母がこんな洋服着てるの見たことない。
「もしや浮気相手と一緒か!?」とか家庭板脳炸裂しつつ、「どうしたの?」って声かけたら。

「どちらさまでしょうか…」だって。
よーーーく顔見たら知らない人だった。

知らない人だった。って書いたけど、どう見ても母だった。
週一で会ってる実の娘が、見間違うレベルで。
見た目は99%母だったけど、声だけはちょっと違ったから引き下がった。

「世の中には3人自分に似た人がいる」とは言うけど、同じ町内会?にいるとは…。
母とその人がバッティングする事あるのかな。
どういう気分になるんだろう。


続きを読む

418: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)14:46:26 ID:???
先日、高校時代の友人達とプチ同窓会をした時の話。

友人の一人がすごく可愛いブラウスを着てきて話題になった。
本人はそんな反応されると思わなかったみたいで戸惑いまくり。買った店を聞かれても、知らない忘れたで通してた。
私もすごく可愛いと思ったんだけど、何故か強烈な既視感が。
ずっと引っかかってたけど思い出せなくて、昨日何気なく母親と電話中にこの話題を出してみてびっくりした。
その服、私が中学3年生の時に親戚の結婚式で着た服と同じものだった。
いわゆる量販店だったから、同じ店で同じ時期に友人も買ったんだろうけど、当方アラサー。
15年以上前の服を持っている上にまだ着られるって事が衝撃的だった。


続きを読む

このページのトップヘ