スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Open

667: 名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金)16:15:44 ID:dVn
祖母からの返事に困っている

祖母には4人子供(長男次男三男長女の順)がおり、私は長女の娘
全ての子供に男女2人の孫がおり、長男及び次男の一家は祖母の家から新幹線3時間の距離
祖母は三男夫婦とそこの娘と同居
祖父は15年ほど前に亡くなっている
長女である母は隣県に住み、月に1回程度祖母へ会いに行っており
孫である私と兄も年3~4回訪問していたが、兄と私は仕事の都合で
新幹線3時間の距離へそれぞれ引っ越しをし、年に1回会うくらい

続きを読む

385: トム 2015/03/07(土)21:59:20 ID:dOl
弟との関係に悩んでいます。
両親が家にいない夜、私は弟と一緒に夕食でしたのですが、
弟はスマホで動画を見ながら食べており注意すると「お前に関係あるの?」。
少しイラっときましたが抑えて
「関係なかったね」。

その後、物足りなくなり台所で軽食を作ろうとしたとき、
数日前に弟の作ったパサパサの黄色い塊(お菓子?)があり邪魔だったので
「これ捨てていい?」
「あーうん」(動画に夢中)。
本当に捨てると怒り
「もとに戻せよ!きれいな状態に!」。

続きを読む

224: 名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火)21:40:58 ID:v1m
母親に対する怒りの感情が根深くて困っています
幼少期から母親の愚痴捨て場所、「気楽でのんきな末っ子」役をずっとこなしていました

成人して私自身が大きな悩みを抱えた時、
母親に「今とても悩んでいて苦しい」と感情を吐露した際
「そんな話しないでよ」「私そういうのわかんないから」と言われ、
私が感情を爆発させてしまい
「わからないならわかるために、私の話を聞いてくれ」と泣いたら
「だってわからないから」と席を立たれてしまいました

続きを読む

210: 名無しさん@おーぷん 2015/02/23(月)15:03:26 ID:kAD
半年くらい前に趣味でハンクラ(アクセ作りとかね)をはじめたんだ
それもあって同じバイトで働いてるA子とよく話すようになったんだけど、その関係で悩んでる

A子もハンクラが趣味で結構むかしからやってるらしくて、
最初は色々教えてくれたからいい友達だとおもってた

続きを読む

このページのトップヘ